緊急事態だ-------------!!
突然未来ガジェットに現れた紅莉栖。
でも、動揺しまくりな岡部は、厨二な振る舞いをしてしまう。
もう繋がってない電話とかええからっ(><)
差し出された手に、握手もろくに出来ない岡部。
どうやら彼女は、刺されたと言った岡部に真相を確かめに来たよう。
だが、それより紅莉栖が気になったのは、房に繋がったままゲル状になったバナナのこと。
・・・変態のバナナなんて食べないって・・・その言葉に食いつくダルに笑ったってば(^^)
でも、バナナをこんな状態にした、岡部曰くトップシークレットの電話レンジに興味を持った紅莉栖。
だが、それを知りたければと、条件を出す岡部。
ひとつ。
ラボのメンバーになること。
セクハラ行為を不問にすること。
・・・うわぁ、小さい(><)
ダルが突っ込む気持ちが分かる。
岡部は人として小さい。
でも、それに憧れる~♪(わはは )
しかも紅莉栖のことを岡部は「クリスティーナ」なんて勝手に呼んでるし(><)
お互いこのメンバーみんな変態さん扱い。
でも、なんとか折り合いがついたようで、条件を了承する紅莉栖。
そこへ戻って来たまゆり。
女の子のラボメンだと大はしゃぎ♪
だがその時、このレンジは先日放電現象が起こっていたと説明するダル。
それはちょうど岡部が人工衛星を見に行くと飛び出したとき。
岡部がメールを送ったときに、ダルの携帯は電話レンジ(仮)に繋がっていたというのだ!!
だが、紅莉栖が刺されたと送ったメールは1週間前に送られてきたもの。
その送信履歴が見つからない岡部の携帯。
これはどういうことなのか?
そこで同じ状況を作る事に。
ひとまずまゆりが買ってきたジューシーから揚げを暖め、逆回転時、その中身がどうなるかを確認することに。
そして、岡部の携帯にメールを送信してもらうことに。
「おかりんは変態」
そのメッセージを送信したはよかったけど・・・。
だがその時、まゆりが電子レンジを開けてしまったのだ!!
すると、すさまじい電磁波が発生し、もうもうとした煙に巻き込まれてしまう4人。
から揚げは黒こげ。
机は真っ二つ。
一体何が起きたのか?
だが・・・レンジに繋いであった携帯に受信されたメール。
確かにそこには先ほどダルが送信したメールが受信されていた。
ただし、過去の日付で!!
房に戻ったバナナ。
5日前へと送られたメール。
この電子レンジはもしや、タイムマシーン!?
だが・・・その実験を続けようとしても、残念ながらメール送信できたのはあの1回だけ。
同じ現象は起きなかったよう。
それを信じない紅莉栖はあのままラボを飛び出してしまったという。
それでも解析を進めようとしたダルはLHCにたどり着く。
それは粒子加速器。
使い方次第で、ミニブラックホールが出来るかもしれないというこの装置。
ここでもジョンタイターが。
セルンが作り出すというタイムマシンとは何なのか?
ここら辺は専門用語とか、説明が難しかったなぁ。
頭に入らなかったよ(><)
そこで岡部がダルに命じたのは、セルンのハッキング。
タイムマシンのヒントを得ろと命じる岡部。
言うだけ言って、牛丼屋を先に出る岡部。
しっかりダルに奢らせるあたり、確信犯的すぎる~(><)
さて、今日もブラウン管工房で自転車を直す(?)鈴羽。
だがどうやら先ほどの会話を聞いていたらしく、セルンの話だとか言い出したのだ。
でも、鈴羽もまたネットでジョンタイターのことを知っていたよう。
だがそこへまたも岡部の携帯に、萌郁から連絡を寄越せと催促のメールが届く。
その時、鈴羽がIBN5100のPCなら独自の言語も読めると言い出したのだ!!
そこで岡部は「世界線」の移動の話をチャットで聞くことに。
別の世界線でであった可能性を指摘された岡部に興味を持つ相手。
そして、まゆりの差し入れのおでんを食べている間、必死にセルンのハッキングをしていたダルは、ようやくその一部のメールにたどり着いたよう。
だがそこに書かれていたのは・・・「Human is dead」の文字。
「人が・・・死んだ-----------」
彼らが進める実験で犠牲者が発生しているということ。
そんな危険なものなのか。
ブラックホールにタイムマシン。
だんだん小難しい設定になってきたぞ~(><)
何せ時間軸の整理が大変そうだ。
頭の整理をしつつ視聴できたらいいけど、この時間のタイムリー視聴ではなかなか難しそう。
1回では把握できずに、今夜はリタイアして寝ちゃったし(^^;)
どこか解説してる方のところにでも飛ぶか。
まぁひとまずその時間が取れないのが事実・・・。
それより私的にはブログをどうするかってのが現実問題なんだよなぁ・・・って事で、最後は作品に関係ない感想ですみません(^^;)
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
【送料無料】シュタインズ・ゲート(1)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ::Hacking to the Gate(初回限定CD+DVD)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ::刻司ル十二ノ盟約(初回限定CD+DVD)

figma(フィグマ) Steins;Gate(シュタインズゲート) 牧瀬紅莉栖[マックスファクトリー]《予約商品06月発売》
第1話 第2話
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になりました(←しかも今までのTBも消えているという、なんと横暴な )
ですので、更新・コメントに対しては受付をそのまま持続させるつもりですが、TB受付に関しては2ndブログがメインになります。
色々まだ試作段階ですので、ご協力お願いいたします。
こちらの記事のTBは下のURLまで。
(送信確認も下のURLでリンクしております)
<トラックバックURL>
突然未来ガジェットに現れた紅莉栖。
でも、動揺しまくりな岡部は、厨二な振る舞いをしてしまう。
もう繋がってない電話とかええからっ(><)
差し出された手に、握手もろくに出来ない岡部。
どうやら彼女は、刺されたと言った岡部に真相を確かめに来たよう。
だが、それより紅莉栖が気になったのは、房に繋がったままゲル状になったバナナのこと。
・・・変態のバナナなんて食べないって・・・その言葉に食いつくダルに笑ったってば(^^)
でも、バナナをこんな状態にした、岡部曰くトップシークレットの電話レンジに興味を持った紅莉栖。
だが、それを知りたければと、条件を出す岡部。
ひとつ。
ラボのメンバーになること。
セクハラ行為を不問にすること。
・・・うわぁ、小さい(><)
ダルが突っ込む気持ちが分かる。
岡部は人として小さい。
でも、それに憧れる~♪(わはは
しかも紅莉栖のことを岡部は「クリスティーナ」なんて勝手に呼んでるし(><)
お互いこのメンバーみんな変態さん扱い。
でも、なんとか折り合いがついたようで、条件を了承する紅莉栖。
そこへ戻って来たまゆり。
女の子のラボメンだと大はしゃぎ♪
だがその時、このレンジは先日放電現象が起こっていたと説明するダル。
それはちょうど岡部が人工衛星を見に行くと飛び出したとき。
岡部がメールを送ったときに、ダルの携帯は電話レンジ(仮)に繋がっていたというのだ!!
だが、紅莉栖が刺されたと送ったメールは1週間前に送られてきたもの。
その送信履歴が見つからない岡部の携帯。
これはどういうことなのか?
そこで同じ状況を作る事に。
ひとまずまゆりが買ってきたジューシーから揚げを暖め、逆回転時、その中身がどうなるかを確認することに。
そして、岡部の携帯にメールを送信してもらうことに。
「おかりんは変態」
そのメッセージを送信したはよかったけど・・・。
だがその時、まゆりが電子レンジを開けてしまったのだ!!
すると、すさまじい電磁波が発生し、もうもうとした煙に巻き込まれてしまう4人。
から揚げは黒こげ。
机は真っ二つ。
一体何が起きたのか?
だが・・・レンジに繋いであった携帯に受信されたメール。
確かにそこには先ほどダルが送信したメールが受信されていた。
ただし、過去の日付で!!
房に戻ったバナナ。
5日前へと送られたメール。
この電子レンジはもしや、タイムマシーン!?
だが・・・その実験を続けようとしても、残念ながらメール送信できたのはあの1回だけ。
同じ現象は起きなかったよう。
それを信じない紅莉栖はあのままラボを飛び出してしまったという。
それでも解析を進めようとしたダルはLHCにたどり着く。
それは粒子加速器。
使い方次第で、ミニブラックホールが出来るかもしれないというこの装置。
ここでもジョンタイターが。
セルンが作り出すというタイムマシンとは何なのか?
ここら辺は専門用語とか、説明が難しかったなぁ。
頭に入らなかったよ(><)
そこで岡部がダルに命じたのは、セルンのハッキング。
タイムマシンのヒントを得ろと命じる岡部。
言うだけ言って、牛丼屋を先に出る岡部。
しっかりダルに奢らせるあたり、確信犯的すぎる~(><)
さて、今日もブラウン管工房で自転車を直す(?)鈴羽。
だがどうやら先ほどの会話を聞いていたらしく、セルンの話だとか言い出したのだ。
でも、鈴羽もまたネットでジョンタイターのことを知っていたよう。
だがそこへまたも岡部の携帯に、萌郁から連絡を寄越せと催促のメールが届く。
その時、鈴羽がIBN5100のPCなら独自の言語も読めると言い出したのだ!!
そこで岡部は「世界線」の移動の話をチャットで聞くことに。
別の世界線でであった可能性を指摘された岡部に興味を持つ相手。
そして、まゆりの差し入れのおでんを食べている間、必死にセルンのハッキングをしていたダルは、ようやくその一部のメールにたどり着いたよう。
だがそこに書かれていたのは・・・「Human is dead」の文字。
「人が・・・死んだ-----------」
彼らが進める実験で犠牲者が発生しているということ。
そんな危険なものなのか。
ブラックホールにタイムマシン。
だんだん小難しい設定になってきたぞ~(><)
何せ時間軸の整理が大変そうだ。
頭の整理をしつつ視聴できたらいいけど、この時間のタイムリー視聴ではなかなか難しそう。
1回では把握できずに、今夜はリタイアして寝ちゃったし(^^;)
どこか解説してる方のところにでも飛ぶか。
まぁひとまずその時間が取れないのが事実・・・。
それより私的にはブログをどうするかってのが現実問題なんだよなぁ・・・って事で、最後は作品に関係ない感想ですみません(^^;)

☆つぶやいてます ◆Twitter◆


【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ::Hacking to the Gate(初回限定CD+DVD)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ::刻司ル十二ノ盟約(初回限定CD+DVD)

figma(フィグマ) Steins;Gate(シュタインズゲート) 牧瀬紅莉栖[マックスファクトリー]《予約商品06月発売》
第1話 第2話
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になりました(←しかも今までのTBも消えているという、なんと横暴な
ですので、更新・コメントに対しては受付をそのまま持続させるつもりですが、TB受付に関しては2ndブログがメインになります。
色々まだ試作段階ですので、ご協力お願いいたします。
こちらの記事のTBは下のURLまで。
(送信確認も下のURLでリンクしております)
<トラックバックURL>
スポンサーサイト
Theme : Steins;Gate/シュタインズゲート * Genre : アニメ・コミック * Category : CANAN・ファントム・うみねこ・戦場/ゲーム
* Comment : (0) * Trackback : (16) | ▲
* Comment : (0) * Trackback : (16) | ▲
彼の両親は、世界的に有名なピアニスト---------。
だから、彼もまた大人になったらピアニストの道へ進むと思っていた・・・。
今回の担当は、翼の回で裏のありそうな子だと散々言っていた平川さん演じる青空颯斗。
颯斗の家ではピアノがうまいということが重要だった。
兄と姉はとてもピアノがうまく、両親から期待されていたよう。
・・・って、父、速水さんっすか(><)
まぁた声優の無駄遣いして~!!
「じゃぁ、うまく弾けない子は----------?」
求められるのは、過程より結果。
そこで、結果を出せない自分は要らない存在だと思った颯斗は家を出て星月学園へやってきたよう。
それでもピアノを忘れることができなかった颯斗。
音楽室で弾いていたピアノ。
音楽に縋るしかできない自分を浅ましく思う反面、やはりこれが颯斗より所なのだ。
だが、その音を聞いたのは・・・一樹!!
突然彼はお前を待っていたと言い出す。
「お前は今から生徒会のメンバーだ」
そう言って、勝手に生徒会のメンバーにスカウトした一樹。
だが、やるべきことがあると断る颯斗。
一樹はそんな颯斗の気持ちを見抜いていたよう。
やるべきことなんてないんじゃないのか?
「お前は逃げてきたんだから」
だから何かをぶつけるような演奏をしていたのではないのか。
図星を言われて、思わず関係ないと反論する颯斗。
その怒りの表情に、一樹は安心したと頬を緩める。
そんな顔もできるのではないか。
じゃぁまたと言い残し、去っていく一樹。
この出会いにより、颯斗の人生が変わっていく。
一樹がすべてを変えた。
そして、新しいクラスでも出会いが。
「どうせなら楽しもうぜ」
つまんなくなるから暗い顔はよせと握手を求めてきたメガネの男子・犬養。
こちらはよっちんですか(><)
すごいなぁ♪
めちゃ豪華。
犬養は、すぐさま颯斗の作り笑顔も見抜き、面倒くさいなぁとだけ言って居眠りをしてしまうような男の子。
今まで自分の周りにいなかったタイプの人間。
ずかずか入ってくるかと思えば、そうでない距離を保つ犬養と一緒に要るのは楽なよう。
新しい友達。
それを教えてくれた犬養。
そして放課後。
生徒会室へ向かった颯斗。
そこにはまだ一樹はいないよう。
だが、そこに月子もやってくる。
中で待っていよう。
そう声をかけた颯斗にとびきりの笑顔を見せてくれた月子。
そして、新たな出会い。
僕に笑顔の意味を教えてくれたのは、彼女------------
うん。
今回の掴みはいい感じ♪
ちゃんと理由があってこの学園へ来て、新しい出会いが自分を変えた。
分かりやすい展開で、これは期待できそうかな♪
次回、彼がどう変わっていくか、楽しみにしてよう!!
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
honeybee CD星座彼氏シリーズVol.9『Starry☆Sky~Virgo~』
2011年1月発売CDStarry☆Sky~13constellation~

04/28発売予約受付中☆PSP★Starry☆Sky ~in Winter~ Portable【通常版】[スターリースカイ]
【送料無料】 CD/緑川光/Starry☆Days/FCCM-335 [4/27発売]

【送料無料選択可!】Starry☆Sky vol.3 ~Episode Pisces~ 〈スタンダードエディション〉 / アニメ
第1・2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な )
ですので、こちらの楽天ブログは、一般閲覧者も一応そこそこの数がいるので、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TBに関しては2ndブログがメインになります。
改めてきっちり決定次第ご挨拶させていただきますが、一応2ndブログはこちらです。
◆2nd 黒衣の貴婦人の徒然日記◆
19日以降、こちらの記事のTBは下までお願いいたします。
だから、彼もまた大人になったらピアニストの道へ進むと思っていた・・・。
今回の担当は、翼の回で裏のありそうな子だと散々言っていた平川さん演じる青空颯斗。
颯斗の家ではピアノがうまいということが重要だった。
兄と姉はとてもピアノがうまく、両親から期待されていたよう。
・・・って、父、速水さんっすか(><)
まぁた声優の無駄遣いして~!!
「じゃぁ、うまく弾けない子は----------?」
求められるのは、過程より結果。
そこで、結果を出せない自分は要らない存在だと思った颯斗は家を出て星月学園へやってきたよう。
それでもピアノを忘れることができなかった颯斗。
音楽室で弾いていたピアノ。
音楽に縋るしかできない自分を浅ましく思う反面、やはりこれが颯斗より所なのだ。
だが、その音を聞いたのは・・・一樹!!
突然彼はお前を待っていたと言い出す。
「お前は今から生徒会のメンバーだ」
そう言って、勝手に生徒会のメンバーにスカウトした一樹。
だが、やるべきことがあると断る颯斗。
一樹はそんな颯斗の気持ちを見抜いていたよう。
やるべきことなんてないんじゃないのか?
「お前は逃げてきたんだから」
だから何かをぶつけるような演奏をしていたのではないのか。
図星を言われて、思わず関係ないと反論する颯斗。
その怒りの表情に、一樹は安心したと頬を緩める。
そんな顔もできるのではないか。
じゃぁまたと言い残し、去っていく一樹。
この出会いにより、颯斗の人生が変わっていく。
一樹がすべてを変えた。
そして、新しいクラスでも出会いが。
「どうせなら楽しもうぜ」
つまんなくなるから暗い顔はよせと握手を求めてきたメガネの男子・犬養。
こちらはよっちんですか(><)
すごいなぁ♪
めちゃ豪華。
犬養は、すぐさま颯斗の作り笑顔も見抜き、面倒くさいなぁとだけ言って居眠りをしてしまうような男の子。
今まで自分の周りにいなかったタイプの人間。
ずかずか入ってくるかと思えば、そうでない距離を保つ犬養と一緒に要るのは楽なよう。
新しい友達。
それを教えてくれた犬養。
そして放課後。
生徒会室へ向かった颯斗。
そこにはまだ一樹はいないよう。
だが、そこに月子もやってくる。
中で待っていよう。
そう声をかけた颯斗にとびきりの笑顔を見せてくれた月子。
そして、新たな出会い。
僕に笑顔の意味を教えてくれたのは、彼女------------
うん。
今回の掴みはいい感じ♪
ちゃんと理由があってこの学園へ来て、新しい出会いが自分を変えた。
分かりやすい展開で、これは期待できそうかな♪
次回、彼がどう変わっていくか、楽しみにしてよう!!

☆つぶやいてます ◆Twitter◆



04/28発売予約受付中☆PSP★Starry☆Sky ~in Winter~ Portable【通常版】[スターリースカイ]


【送料無料選択可!】Starry☆Sky vol.3 ~Episode Pisces~ 〈スタンダードエディション〉 / アニメ
第1・2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な
ですので、こちらの楽天ブログは、一般閲覧者も一応そこそこの数がいるので、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TBに関しては2ndブログがメインになります。
改めてきっちり決定次第ご挨拶させていただきますが、一応2ndブログはこちらです。
◆2nd 黒衣の貴婦人の徒然日記◆
19日以降、こちらの記事のTBは下までお願いいたします。
Theme : Starry☆Sky * Genre : アニメ・コミック * Category : CANAN・ファントム・うみねこ・戦場/ゲーム
* Comment : (0) * Trackback : (0) | ▲
* Comment : (0) * Trackback : (0) | ▲
何故生きている------------!?
確かに紅莉栖は刺されて死んでいたはず。
なのに、目の前の居る紅莉栖はちゃんと実体もあり、触れられる。
では3時間前のことは何だったのか?
こうなると、岡部が厨二病と思われても仕方ないよ。
実際彼の言ってることは死んだとか刺されたとかだし(^^;)
しかもタイムマシン議論についての代弁講師が紅莉栖だという。
その講義で、そもそもタイムマシンというものは存在しないと断言する紅莉栖。
当然反論する岡部。
でも・・・天才を前に、ぐうの音も出ない(^^;)
理論正論で攻められては、岡部的にはどうしようもないよね。
それをいちいち「反論があればお伺いしますが?岡部倫太郎さん」と何度も聞いてくるあたり、紅莉栖も人が悪い(^^;)
そして、まゆりが待つ漆原るかの神社へ向かう岡部。
どうやらとうもろこしをいただいたようで、まゆりが全部持てないから、荷物持ちのよう。
頬を染めて岡部の到着を喜ぶるか。
・・・巫女姿のめちゃめちゃ可愛い女の子---------かと思えば、このるか、なんと男っ
しかもるかも岡部の厨二設定につき合わされ、「妖刀・五月雨」という刀だということで、木刀の素振りを命じられているよう。
それをちゃんと練習している、るかがけなげ過ぎる(><)
岡部が好きなのか?
それとも弟子と呼ばれる事が嬉しいから?
何にせよ、るかも変わった子のよう。
さて、帰り道、今度は大家の元にブラウン管が好きってだけでバイト採用される阿万音鈴羽という三つ編み女と遭遇。
でも、こんなブラウン管工房に世間知らずっぽいバイトがいるのかと散々言った岡部だったが、そこにちゃんとるかの差し入れのトウモロコシを置いていくあたりは、いい人じゃん♪
どうにも紅莉栖のことが気になった岡部は、早速ネットで情報収集。
「私は未来からやってきました」
タイムトラベラー登場。
そう記載されたチャットでの発言。
ジョン・タイター
彼の研究のせいで、中鉢博士のタイムトラベル理論がパクリではないかと意義を唱えた人物。
たとえば過去に戻ったことで未来が変われば、その時点でふたつの世界が存在するという結果が生まれるという彼の「世界線」議論。
だが、ネット上であれだけ話題になったはずの彼に関する検索に、たった12件しかヒットしなかったのだ。
関連書籍の置いていたはずなのに、そこに本はなく・・・。
そこでダルに連絡して確認する岡部。
だが、ダルは言う。
「誰?」
それはどういうことか?
この世界ではジョン・タイターは存在しないのか?
愕然とする岡部。
だが、その時、交差点で岡部の写真を撮る女性に遭遇。
桐生萌郁。
自分の画像を削除しろという岡部に対し、自分が生着ている証に色んな写真を撮っているという彼女。
彼女が見せてきた携帯写真。
そこにはIBN5100と言う昔のレジのような形をした幻のレトロPCが写っていた。
桐生はそのPCを探しているよう。
そこでそんなのに詳しいダルを紹介しろと、直球にもメアドを聞いてくる桐生。
当然できないと、自分のメアドを教えるから携帯を貸せという岡部だったが、桐生は何故か携帯に触れられようとした瞬間、ひどく怯えだしたのだ。
わけが分からず岡部は空メールを送れとだけ言うのだが・・・。
桐生の過剰な反応が気になるところ。
そしてダルにその話をすると、それはPC発売当初に出たものらしく、かなりレアなPCらしい。
だが何故桐生はこんなものを探しているのか?
でも、ひとまず今はそれよりバナナの実験の方が大切と言うことで、まゆりのバナナを1本拝借し、レンジでその変化を確かめようとした岡部とダル。
だが・・・チンと鳴り、確かにレンジにいれたはずのバナナは忽然と姿を消していたのだ!!
何が起きたのか?
次の瞬間。
なんとバナナの房は元通りくっついていたのだ。
ただし、1本だけ前回同様、レンジで暖めた後のぐちゃりとつぶれたゲル状になって!!
これはどういうことなのか?
これがジョンの言う、もうひとつの変わった未来なのか。
では一体何がきっかけで「過去」へ戻ったのか?
それに何故ゲル状になったバナナが房へ戻っていたのか。
固まる岡部とダルの元へ聞こえた声。
「興味深い実験をしてるんですね」
そう言って未来ガジェットに現れたのは---------なんと紅莉栖!!
何故彼女がここに!?
って話は置いといて。
正直何がなんだか状態。
過去へ戻るきっかけは何?
やっぱ岡部の携帯メールが何かトリックになってるんだよね。
これがジョン曰く「世界線」の移動になるんだろう。
ジョンの説明も1回では把握できなかったので、後でもう一度確認しておこう。
小難しい時間軸設定ですが、相変わらずテンポいいし、ミステリアスさが面白いですね。
続きが気になる。
そして最終的に紅莉栖がどうなるのかがすごく興味あるわ~♪
さぁて、未来ガジェットへ乗り込んできた紅莉栖が一体この「現実」をどう受け止めるのか。
それも楽しみだ♪
********************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な )
ですので、こちらの楽天ブログは、一般閲覧者も一応そこそこの数がいるので、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TBに関しては2ndブログがメインになると思われます。
なので、楽天ブログがミラーになる形になるかと。
改めてきっちり決定次第ご挨拶させていただきますが、一応2ndブログはこちらです。
◆2nd 黒衣の貴婦人の徒然日記◆
上記の件、よろしくお願いいたします。
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
【送料無料】シュタインズ・ゲート(1)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ::Hacking to the Gate(初回限定CD+DVD)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ::刻司ル十二ノ盟約(初回限定CD+DVD)

figma(フィグマ) Steins;Gate(シュタインズゲート) 牧瀬紅莉栖[マックスファクトリー]《予約商品06月発売》
第1話
確かに紅莉栖は刺されて死んでいたはず。
なのに、目の前の居る紅莉栖はちゃんと実体もあり、触れられる。
では3時間前のことは何だったのか?
こうなると、岡部が厨二病と思われても仕方ないよ。
実際彼の言ってることは死んだとか刺されたとかだし(^^;)
しかもタイムマシン議論についての代弁講師が紅莉栖だという。
その講義で、そもそもタイムマシンというものは存在しないと断言する紅莉栖。
当然反論する岡部。
でも・・・天才を前に、ぐうの音も出ない(^^;)
理論正論で攻められては、岡部的にはどうしようもないよね。
それをいちいち「反論があればお伺いしますが?岡部倫太郎さん」と何度も聞いてくるあたり、紅莉栖も人が悪い(^^;)
そして、まゆりが待つ漆原るかの神社へ向かう岡部。
どうやらとうもろこしをいただいたようで、まゆりが全部持てないから、荷物持ちのよう。
頬を染めて岡部の到着を喜ぶるか。
・・・巫女姿のめちゃめちゃ可愛い女の子---------かと思えば、このるか、なんと男っ
しかもるかも岡部の厨二設定につき合わされ、「妖刀・五月雨」という刀だということで、木刀の素振りを命じられているよう。
それをちゃんと練習している、るかがけなげ過ぎる(><)
岡部が好きなのか?
それとも弟子と呼ばれる事が嬉しいから?
何にせよ、るかも変わった子のよう。
さて、帰り道、今度は大家の元にブラウン管が好きってだけでバイト採用される阿万音鈴羽という三つ編み女と遭遇。
でも、こんなブラウン管工房に世間知らずっぽいバイトがいるのかと散々言った岡部だったが、そこにちゃんとるかの差し入れのトウモロコシを置いていくあたりは、いい人じゃん♪
どうにも紅莉栖のことが気になった岡部は、早速ネットで情報収集。
「私は未来からやってきました」
タイムトラベラー登場。
そう記載されたチャットでの発言。
ジョン・タイター
彼の研究のせいで、中鉢博士のタイムトラベル理論がパクリではないかと意義を唱えた人物。
たとえば過去に戻ったことで未来が変われば、その時点でふたつの世界が存在するという結果が生まれるという彼の「世界線」議論。
だが、ネット上であれだけ話題になったはずの彼に関する検索に、たった12件しかヒットしなかったのだ。
関連書籍の置いていたはずなのに、そこに本はなく・・・。
そこでダルに連絡して確認する岡部。
だが、ダルは言う。
「誰?」
それはどういうことか?
この世界ではジョン・タイターは存在しないのか?
愕然とする岡部。
だが、その時、交差点で岡部の写真を撮る女性に遭遇。
桐生萌郁。
自分の画像を削除しろという岡部に対し、自分が生着ている証に色んな写真を撮っているという彼女。
彼女が見せてきた携帯写真。
そこにはIBN5100と言う昔のレジのような形をした幻のレトロPCが写っていた。
桐生はそのPCを探しているよう。
そこでそんなのに詳しいダルを紹介しろと、直球にもメアドを聞いてくる桐生。
当然できないと、自分のメアドを教えるから携帯を貸せという岡部だったが、桐生は何故か携帯に触れられようとした瞬間、ひどく怯えだしたのだ。
わけが分からず岡部は空メールを送れとだけ言うのだが・・・。
桐生の過剰な反応が気になるところ。
そしてダルにその話をすると、それはPC発売当初に出たものらしく、かなりレアなPCらしい。
だが何故桐生はこんなものを探しているのか?
でも、ひとまず今はそれよりバナナの実験の方が大切と言うことで、まゆりのバナナを1本拝借し、レンジでその変化を確かめようとした岡部とダル。
だが・・・チンと鳴り、確かにレンジにいれたはずのバナナは忽然と姿を消していたのだ!!
何が起きたのか?
次の瞬間。
なんとバナナの房は元通りくっついていたのだ。
ただし、1本だけ前回同様、レンジで暖めた後のぐちゃりとつぶれたゲル状になって!!
これはどういうことなのか?
これがジョンの言う、もうひとつの変わった未来なのか。
では一体何がきっかけで「過去」へ戻ったのか?
それに何故ゲル状になったバナナが房へ戻っていたのか。
固まる岡部とダルの元へ聞こえた声。
「興味深い実験をしてるんですね」
そう言って未来ガジェットに現れたのは---------なんと紅莉栖!!
何故彼女がここに!?
って話は置いといて。
正直何がなんだか状態。
過去へ戻るきっかけは何?
やっぱ岡部の携帯メールが何かトリックになってるんだよね。
これがジョン曰く「世界線」の移動になるんだろう。
ジョンの説明も1回では把握できなかったので、後でもう一度確認しておこう。
小難しい時間軸設定ですが、相変わらずテンポいいし、ミステリアスさが面白いですね。
続きが気になる。
そして最終的に紅莉栖がどうなるのかがすごく興味あるわ~♪
さぁて、未来ガジェットへ乗り込んできた紅莉栖が一体この「現実」をどう受け止めるのか。
それも楽しみだ♪
********************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な
ですので、こちらの楽天ブログは、一般閲覧者も一応そこそこの数がいるので、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TBに関しては2ndブログがメインになると思われます。
なので、楽天ブログがミラーになる形になるかと。
改めてきっちり決定次第ご挨拶させていただきますが、一応2ndブログはこちらです。
◆2nd 黒衣の貴婦人の徒然日記◆
上記の件、よろしくお願いいたします。

☆つぶやいてます ◆Twitter◆


【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ::Hacking to the Gate(初回限定CD+DVD)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ::刻司ル十二ノ盟約(初回限定CD+DVD)

figma(フィグマ) Steins;Gate(シュタインズゲート) 牧瀬紅莉栖[マックスファクトリー]《予約商品06月発売》
第1話
Theme : Steins;Gate * Genre : アニメ・コミック * Category : CANAN・ファントム・うみねこ・戦場/ゲーム
* Comment : (0) * Trackback : (3) | ▲
* Comment : (0) * Trackback : (3) | ▲