しかも朝からるんがしっかりした意識を持ってる!!
トオルを引っ張ってるけど、何があったの~!?
まともなるんは珍しいでしょ。
さて、今日はまだトオルを見ていないということで、るんたちは教室でのトオルを見に行くことに。
るん曰く、トオルはめちゃめちゃ頭はいい優等生なよう。
先生の間違いを私的し、さらりとかわす話術を持ち、同級生からも一目置かれるような存在。
でも実は人気者?
ユタカという女子がトオルと仲良くなりたいと、教科書を忘れたと見せて欲しいと近づいてくる。
「トオルン」なんて呼ぶユタカ。
これは逃げるわ(><)
一方、るんは廊下で変な柄ジャツを着た男に話しかけられていた。
なんでも新しい保険医のよう。
廊下で出会ったるんを見て、おでこが可愛いと言うその男。
佐藤、実はかなりマニアックな奴!?
るんのおでこだけが可愛いって・・・でも、笑顔でありがとうと返するんは最強キャラだよなぁ。
当然、悪い虫から守ろうと必死なトオル。
でも、そのつむじを見て佐藤は言う。
ウニみたいだから「ウニちゃん」
わはは。
こりゃへこむわ
しかもユタカのしつこさもかなりなよう。
振り回されることになるトオル。
セーターを離さないで、伸ばされたり、ずっと付回したり。
これは・・・半分ストーカーの域でしょ(><)
さてこの学校はまだブルマなよう。
パンツ・イン・パンツ
そう言うナギ。
そのたとえが恥ずかしいって(^^;)
まぁ、トオルが体操服を着れば、スカートサイズらしいけど(わはは
でも、どうやら体育でナギは怪我をしてしまったよう。
そこで保健室へ行くと・・・発作で倒れていた佐藤を踏みつけてしまうナギとるん。
「あの先生危ないよ」
でもだからって踏んでいいって話じゃないよね(^^;)
そしてまたもユタカに追いかけられ、疲労困憊なトオル。
その癒しは、るんたちに抱きつくこと。
まぁ、ユー子にだけは抱きつくという名目で、締めてるってのもあるようですが(わはは
「寂しくないから-----------」
結局、いつでも一緒に授業を受けられない寂しさを我慢してるトオルって事ですか。
同級生の過剰な愛情(?)表現にどう接すればいいか、逃げることしか出来ないトオル。
まぁ、同級生との付き合いも大切って事で。
1年の差。
素直になれないトオルがあらわす精一杯の愛情表現と救済。
うん。
可愛いじゃないかっ(>▽<)
でもユタカの積極的アプローチはちょっと痛いっすね。
これからも彼女はレギュラー?
だとしたら・・・これは辛いなぁ。
でも、今回の収穫はやっぱ変態(?)佐藤先生って事で。

☆つぶやいてます ◆Twitter◆


【Aチャンネル マイクロファイバーミニタオル 予約】ブロッコリー Aチャンネル マイクロファイバーミニタオル【4月予約】
第1話 第2話
これはデートではないっ---------------!!
1回目の放送の評判も上々。
やっぱOPは神って方が多かったですね(^^)
弱い自分を変えるための作戦。
意識するなと言う春日に、桂馬は自分は全くと言って返してしまう。
あ、早速拳が飛んだ~♪
でも、軟弱なヒラヒラスカート。
みんな見てる~♪
可愛いからだというと、盛大に照れる春日。
すると・・・駆け魂出た!!
でも、やっぱガードされてる(><)
すばしっこいなぁ。
そこで今度はお互い好きな場所へ行こうということになり、桂馬はゲームショップ。
春日はスポーツショップへ。
これでは全くデートらしくない
ふたりには接点がないということで、ゲームセンターへ向かう春日。
エビ叩きゲームをして競争するということになるのだが・・・。
ゲームと名のつくもので桂馬が負けるはずはなく・・・(^^;)
神光臨♪
意地になる春日ですが、相手は神ですから。
でも、これでは駆け魂を出すことは出来ないという事で、どうにか出来ないかと周りを見回すと・・・。
なんと、ソフトクリームをふたりで食べるということをしていたバカップルを発見!!
「あれだ!!」
・・・流石に恥ずかしいぞ、これは(^^;)
真っ赤になりながらふたりは気合入れて軟弱の頂点を極めることに!!
って・・・これは流石に刺激が強かった!!
・・・無駄にHっぽい雰囲気漂ってましたねぇ(^^;)
唇つやつや~♪
すると---------流石にこれは大正解!!
見事分離した春日の駆け魂。
これは捨てたはずの「女の自分」
そこで、春日は自分に勝負を挑むことに!!
もちろん桂馬は安全な場所で退避。
・・・そのソフトクリーム、どんだけ溶けないんだ(^^;)
だが、桂馬曰く「どちらが勝つか分からないが、EDは見えた」
子供の頃から我慢し続けていた春日。
男でいることを求められた春日流の跡取りとしての責任。
だが、軟弱なはずの春日、めちゃ強い!!
捨てた想いほど強いってことか。
追い詰められる春日。
そこで桂馬は手を差し伸べ、勝つ方法を伝授。
「そもそも戦う必要あるんでしょうか?
いっそ彼女を受け入れればいいんです。
可愛い武道家を目指しましょう」
確かにそれは賢明だ。
でも、当然受け入れられない春日たち。
「何かを極めるということは、何かを捨てること」
だからこうして弊害が出てしまったのだけど・・・。
両立できないのかと笑う桂馬。
この世界には猫のように、強くて可愛いものもある。
「人だって、可愛く強くなれる!!」
でも、流石にこれには二人して反論。
なんだ、意気投合してんじゃん♪
だが、桂馬も必死。
「何かを犠牲にして手に入れたものは、結局何かが欠けている」
何故猫が好きなら弱くなるのか?
「自分の強さに自分で限界を決めるなんて、武道家じゃない!!
あなたはもっと、大きな強さを追うべきです!!」
では、今日の軟弱デートも不必要だったのか?
そうではない、自分も楽しかったはず。
だから、ひとまず今は春日に譲るけど、本当に強くなったらまた女の自分を呼んで欲しいという軟弱な春日。
でも、最後に思い出作り~♪ということで、春日の体に戻った霊。
そして、桂馬に突然抱きついたのだ!!
必死に抵抗する春日だったが・・・。
「桂木のこと、キライか?」
その言葉に、春日は自分から桂馬にキスをするのだった--------。
すると・・・見事駆け魂分離っ!!
エルシィの任務完了♪
今日も武道の稽古に励む春日。
だが、足元に擦り寄ってきた猫を抱き上げ嬉しそうな表情を見せる。
どうやら可愛いものを受け入れることが出来たようです(^^)
さぁ。
まずは最初のターゲットクリア!!
だがその時、突然叫び声が!!
「そこ、どいて~!!」
空から聞こえたその声と共に、駆け魂を吸い上げるビンに吸い込まれてしまったエルシィ。
だが、どうやら彼女、エルシィの知り合いのよう。
ハクア登場~~~っ♪
またも波乱の登場か!?
と言う事で、一人目の攻略は、ほぼ予想通りかな。
キスは完全におまけだし。
まぁ、今回のメインは最後のCパートって言ってもいいくらいだもんね。
ハクアが一体これから何を引き起こすのか。
同じ駆け魂集めをするもの同士、どうなるのか楽しみ~♪ アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】神のみぞ知るセカイII OPテーマ: Whole New World God Only Knows / Oratorio The World God Only Knows
【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】神のみぞ知るセカイII EDテーマ: アイノヨカン / 神のみぞ知り隊
第1話
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、本日19日(11時)以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な
ですので、こちらの楽天ブログは、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TB受付に関しては2ndブログがメインになります。
19日(11時)以降、こちらの記事のTBは下のURLまでお願いいたします。
(送信確認も下のURLでリンクしております)
<トラックバックURL>
この条件は自分が言い出したもの。
さすがに逃げられなくなってしまったアスタロッテ。
妖魔の国へやってきた直哉は、エフィの淹れたお茶を飲んでくつろぎタイム♪
ユーディットにより、この国の説明を受ける直哉。
動揺してない直哉は、驚いたわけではないけど、突発的事項に慣れっこのよう。
やはり彼がここへ来たのは月給50万のせい。
しかも明日葉が更にふっかけて70万というのだが、間を取って妥協したユーディットは、月給60万で勝負!!
・・・直哉の意思は無視され、二人でいつの間にか交渉成立!!
臨海学校へ向かう明日葉に、パンツ履きなさい!!と、どっかで聞いた台詞を言う直哉。
・・・おいおい、この子もなのか(^^;)
しっかりした妹さんだと関心するユーディットですが・・・。
「いや・・・その・・・」
何やらはっきりしない直哉。
さて、このふたりの関係は?
吸精行為をしなければ生きていけないアスタロッテ。
だが、男嫌いなアスタロッテには直哉の存在は疎ましいだけ。
そこで策を練ろうと、挨拶してきた直哉に命じたのは----------。
「今宵の夜伽を命じる!!」
あらら?
どうする気なのかしら、ロッテは。
当然夜伽といわれて不安に感じる直哉。
侍従長だったオラフからロッテの話を聞くことに。
母である陛下を無邪気に慕っていたロッテ。
だが、母を驚かそうと部屋に向かうと・・・そこには男が!!
陛下はそこにロッテがいるとは知らずことに及んでしまい、それがトラウマになってしまったよう。
陛下も嫌い。
陛下に苦手意識を植え付けた男も嫌い。
そして、そのまま幼くして母と別々に暮らす道を選んでしまったロッテ。
だから孤独なロッテの心を救って欲しい。
その話を聞いた直哉は、ロッテのために出来ることをしてあげようと思うのだった・・・。
その夜、ロッテの部屋に向かった直哉。
ユーディットとゼルダも同行するのだが・・・。
ロッテの部屋に入った途端、彼女はお気に入りのミルクを落としてしまったのだ!!
それを直哉のせいにするロッテ。
これがなければ眠れない。
だから夜伽どころではないと。
そう逃げましたか(^^;)
だが、直哉は今から代わりのミルクを探しに行くと、エフィと一緒に同じメーカーのミルクを探しに行くことに。
町中のミルクを試飲してロッテのために必死にミルクを探してあげる直哉。
今は夜伽だとかそういうものがロッテに必要なものではない。
幼くして陛下と別々になってしまったロッテの孤独な心を救うことこそ自分の使命だと言う直哉の言葉に心動かされたエフィ。
そして、彼女がロッテに口止めされていたミルクのありかは---------。
なんと、エフィの巨乳から絞るミルク!?
・・・オイオイ。
マジですか(><)
しかもこのタイミングで、明日葉から「ちゅ~ちゅ~ミルク絞り」って、臨海学校の写メが送られてきたのだ!!
笑うわ
そしてロッテの幼い頃の写真を見つける直哉。
そこにはぬいぐるみを抱いて無邪気に笑うロッテの姿が!!
それを見て直哉はロッテのために出来ることを見つける。
その夜、ロッテの元を訪ねた直哉。
ふてくされながらミルクを飲むロッテに直哉が差し出したのは・・・。
トナカイのぬいぐるみ。
写真に写っていたぬいぐるみを真似て作って見せた直哉。
器用な男だ~♪
そして今宵の夜伽の共に、直哉かぬいぐるみ、どちらがいいか訪ねる直哉。
当然選んだのはぬいぐるみ。
直哉はおやすみなさいと部屋を退室するのだった・・・。
この行為には部屋を警護していたゼルダも心動かされたよう。
直哉、株を挙げてます♪
ぬいぐるみを見てこんなもので気を引こうとしていると思うロッテ。
でも、その直哉の気持ちは悪くない。
そこでロッテは直哉を正式にハーレム候補に認めたと言うのだ!!
契約は、衣食住の提供と、60万の支給。
ただし、候補である身分は「おもちゃ」だそう。
「謹んでお受けいたします」
そう頭を下げる直哉。
そんな直哉を見て、やっぱり逃げ出すロッテだったが・・・。
物陰から見守るロッテに笑顔を見せる直哉に、ベェと舌を出して見せるのだった----------------。
おもちゃ。
そうか、そうきましたか。
結構きわどい言葉とか行為をしてる割に、ほのぼの感が強い作品なので、笑いで誤魔化せる作品ですなぁ。
私的には下品にならなければそれでいいや。
うん。
ふたりの気持ちの成長過程をニヤニヤしながら見るもよし。
ゆるりと楽しませてもらうとします(^^)

☆つぶやいてます ◆Twitter◆

TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」キャラクターソングCD Vol.1 アスタロッテ/ユーディット/アスタロッテ(釘宮理恵),ユーディット(生天目仁美)[CD]【返品種別A】

【送料無料選択可!】TVアニメ『アスタロッテのおもちゃ!』OPテーマ: 天使のCLOVER / 愛美

第1話
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです
ですので、こちらの楽天ブログは、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TB受付に関しては2ndブログがメインになります。
19日以降、こちらの記事のTBは下までお願いいたします。
(送信確認も下のURLにリンク貼ってますので、飛んでくださいませ)
<トラックバックURL>
平凡だった日常は、一瞬で滅び去る。
運命が一転した世界-----------!!
これぞ深夜アニメって感じのアバンで、すでに魅せられてしまった感じです。
やられた~(><)
こういう系好きかも。
あ、原作は未読です。
気にはなってたんですけどね。
五十嵐 丸太 朴 璐美
シロ 花澤 香菜
千地 清正 加藤 将之
鷹見 羊 梶 裕貴
鷹見 水名月 野水 伊織
マキナ 本田 貴子
春日今日子 堀川千華
玉木常長 諏訪部 順一
剣ヶ峰 凪 小野大輔
輿緒唐子 伊東久美子
六路文堂 福山 潤
東 弦角 森川智之
咲神トト 沢城みゆき
キャストは朴さんだぁってだけで、すでにテンションあがってましたわ。
修学旅行で刑務所見学って、丸太が友人達と話をしていたのは、つい数分前。
なのに、突然現れた「赤い男」により破壊された教室。
気づいたとき、おびただしい血が流れ、そこかしこに倒れているクラスメイトたちの姿が。
さっきまで話をしていた女の子も・・・今は首だけ。
そして・・・目の前であの赤い男が丸太を見てにやりと笑ったのだ!!
彼の手に浮かんだ赤い宝石のようなもの。
それが丸太の胸に埋め込まれてしまうのだった------------。
うへぇ。
しょっぱなからこの展開は厳しいなぁ。
お話としては引き込まれるけど。
丸太が目覚めたとき・・・何が起こったのか。
警察が現れ、丸太は自分以外のクラスメイト29人の惨殺の犯人として突然拘束されてしまったのだ!!
埋め込まれたはずの赤い石。
それが跡形もなく消えている。
丸太の弁護についた玉木は善人ふりして丸太を助けるというのだが・・・裁判は不利になるばかり。
更に丸太が自分がやったという独白をしている証拠のビデオも見つかったのだ。
身に覚えのない殺人。
そのビデオでの自白と得意げに笑う丸太の姿。
そして・・・丸太の死刑が確定する。
彼が送られた場所は--------完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」
囚人が見せるショー。
それがこのデッドマンワンダーランドの収入源になるというのだ。
女看守のマキナは美人だが、冷酷極まりないようで、囚人をモノとしか見ていないよう。
「不条理こそが現実だろうが」
囚人を突然切りつけたり、ヒールのかかとで踏みつけたり。
丸太は自分には全く実に覚えのない殺人に、意気消沈。
死にたい・・・。
そうもらす丸太に、突然話しかけてきた全身真っ白な少女。
「死にたいなら、あたしが殺してあげる」
だが、咄嗟にそれをよけてしまう丸太。
死にたいなんてウソ。
本当は死にたくないのが丸太の想い。
だが、これら全てはこのデッドマン・ワンダーランドの関係者だった玉木が仕組んだことだったよう。
丸太の進む道はふたつ。
「ぺちゃんこになって死ぬか、僕のおもちゃになるか」
そう笑う玉木。
そして・・・突然爆破された建物の上部。
そこはちょうど丸太のいる場所。
だが、自分はここで死ぬわけにはいかない。
友人達の仇を取るまでは。
そして、自分の無罪を証明するまでは----------!!
「俺は、生きたいんだ-------------!!」
そう叫ぶ丸太の胸の赤い石が浮かぶ。
するとすさまじい光と力が発生し、落下してきたがれきを吹き飛ばしてしまったのだ!!
あの赤い石は何なのか?
その力は?
シロは無事だったようで、今度一緒におやつを食べようと無邪気に言う。
彼女は一体何者なのか。
そして丸太との関係は?
いやぁ、30分があっという間だったわ。
裁判シーンはかなりはしょられてるんだろうけど、これは完全に玉木のでっちあげだろうし、彼の目的も気になるところ。
諏訪部っちの演技がもういやらしすぎる~~~
そもそもあの赤い男は一体誰なのか。
東京で何があったのか。
血も涙もないようなマキナの横暴なやり方。
デッドマン・ワンダーランドの異常性。
囚人が見世物になるって発想がすでに怖いわ。
でも、怖いものほど見たくなる(^^)
そして、ここに囚われた囚人達はいやおうなく3日に一度食べなくては生きていけないというキャンディ。
これを巡ってまた戦いが起きてるんだろうし。
さぁて、ここでどうやって無実を証明するのか?
シロの存在含めてまだまだ分からないことばかりだけど、これはもう続きが気になって仕方ない!!
俄然楽しみな作品キタ~~って事で。 アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
【CD】TVアニメ デッドマン・ワンダーランド オープニング主題歌(初回生産限定盤)(DVD付)/DWB feat.fade デイー・ダブリユー・ビー・フイー
[新品]ポイント5倍♪5,000円以上で送料無料!!【エントリーでポイント10倍以上!(4/22 9:59まで)】【全巻】デッドマン・ワンダーランド<1-8巻 最新刊>片岡人生【ポイント倍付0415】【送料無料】デッドマン・ワンダーランド 第1巻
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な
ですので、こちらの楽天ブログは、一般閲覧者も一応そこそこの数がいるので、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TB受付に関しては2ndブログがメインになります。
改めてきっちり決定次第ご挨拶させていただきますが、一応2ndブログはこちらです。
◆2nd 黒衣の貴婦人の徒然日記◆
19日以降、こちらの記事のTBは下までお願いいたします。
<トラックバックURL>
* Comment : (0) * Trackback : (1) | ▲
朝が大の苦手なるん。
今日もトオルのお迎えで学校へ行くことに-----------。
ゆるゆるっとした世界観が受け入れられた作品ですね。
1回目の感想はまずまずだったかと。
ただ、こういう作品って「日常」もそうだけど、だらだらあらすじ書いても面白くないんだよなぁ。
そこが難しいところ。
しかし、るんってば、片方の靴下を履くのを忘れてかっこ悪い格好に(><)
でも、このままじゃぁと言うことで、どっちも脱いでしまう事にしたのだが・・・。
すると・・・見えてしまったお尻。
なんとるんってば、パンツはき忘れた!!
あ~り~え~ね~(><)
どんだけ・・・。
で、ユー子ってば、はいてるかって、いちいち確認しないのっ(><)
所で、ナギってば、視力は2.0あるらしい。
でも、伊達めがねで誤魔化してるよう。
「これをしてないと、見えなくていいものが見えてしまう」
って、ユー子をからかいまくり。
怖いものが大嫌いなユー子はすっかりおびえてるし(^^;)
授業中、トイレへ行きたくなるユー子。
だが、恥ずかしくてそれを口にできない。
するとるんがそれに気づいて代わりに言ってくれる。
だが、その途中突然倒れるるん。
何かと思えば・・・どうやら寝不足らしく、寝たら直る一時的冬眠(?)
でも、るんの場合いつでもだけどさ。
だが、突然振り出した大雨。
どうやらるんはかなりの雨女のよう。
そこでゴミ袋を被るふたり。
間に切り込みを入れたはいいけど・・・これはかっこ悪い(><)
傘がなくて困ったということで、一番近いナギの家に行くことになった4人。
ふたりずつでお風呂~♪
で、最初のナギとるんが風呂にはいる間、間が持たなくなったユー子とトオル。
そこでトオルが提示したのは、「沈黙」か「ホラーDVDを見る」か。
これぞユー子には究極の選択でしょ(^^;)
結局DVDを見ることになったわけですが・・・目を閉じて回避しようにも、じ~~っとトオルに見つめられ続ける視線に耐えられないユー子。
風呂にはいれば、シャンプーの邪魔して・・・。
完全にトオルが支配権を握ってるよなぁ(^^;)
ようやくほっこり一息♪
ようやく制服も乾きつつあるよう。
だがまだやまない雨。
そんな中、るんは言う。
「雨の音が好き」
その言葉に耳を傾け、目を閉じて雨の音を聴く4人。
確かにいい音してる。
そして今回も劇中歌が♪
気をつけて帰ってねと送り出してくれたナギ。
彼女には兄がいるようですが、「兄貴」って呼んでると見栄を張るナギ。
でも、本当は「お兄ちゃん」って呼んでるのにね(^^)
可愛いなぁ♪
今日も平和な4人の雨の日のすごし方。
オチは雨でこけたユー子を庇い、3人はまたもナギの家に戻ってくるのだった・・・って事で。
ほんわか楽しませてもらいました。
いやぁ。風呂が本当気持ちよさそうだったわ~♪
さすが京アニ。
温度を感じさせる作画だよ。
で、次回からユタカたちが登場し、この世界が広がっていく形になるんですね。
次週もゆるっと視聴させてもらいます~♪ アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆【送料無料】Aチャンネル 1【Blu-ray】
【Aチャンネル マイクロファイバーミニタオル 予約】ブロッコリー Aチャンネル マイクロファイバーミニタオル【4月予約】
第1話
*******************
◆重要◆
楽天ブログは、19日以降は、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になるらしいです(←なんと横暴な
ですので、こちらの楽天ブログは、一般閲覧者も一応そこそこの数がいるので、更新・コメントに対しても受付をそのまま持続させるつもりですが、TBに関しては2ndブログがメインになります。
改めてきっちり決定次第ご挨拶させていただきますが、一応2ndブログはこちらです。
◆2nd 黒衣の貴婦人の徒然日記◆
19日以降、こちらの記事のTBは下までお願いいたします。
神のみ、今回もかわいい女の子が多いみたいですね。
春日楠せんぱいと一緒にデートしたわけですが、やはり趣味が合いませんでしたよね。
まあ、ゲームおたくと格闘家では、まったく住む世界が違うわけなので(^_^;)
でも、最終的には、格闘家とかわいいもの好きを両立できて、よかったのではないでしょうか(^_^)