ひが日死の巫女の封印が- - - - - - - - ---!!
ついに旅立ちの知己が近づいてきたのか、まさにクライマックス直前という感じで、最後は盛り上がってきましたね~♪
こうなると気になるのは、どうまとめてくれるのかって話だよなぁ。
最近ケイトがなんだか楽しそうなのだ。
でも、バイトのせいなのか、タクトとケイトが仲がいいことが気になるワコ。
昼食時、タクトとスガタたちの元へ学園長がやってくる。
学園長ってば、しっかり生徒のこと見てるね。
みんなのことよく知ってる。
さすがだ。
神話前夜のポスターが貼られたままの食堂。
ちゃんと外すまでが終わりだという学園長、いい人です(^^)
あの芝居、残念ながら支持を受けたわけではないよう。
難しすぎるという話をよく耳にするみたい。
では、あのキスはスガタ的にはどうだったのか?
「あれは芝居だから」
って余裕のスガタ♪
え~、そんな反応なんだ。
意外とクールだよなぁ。
でも、内側では・・・って話か。
「与えられた役を演じるのが好きなんだ」
結局選ぶのは最終的には自分なのだから・・・。
そういうスガタ。
なんだか意味深です。
一方、ルリは先輩の為にまた料理の腕を上げたよう。
先輩は東京の大学へ行くという。
自分もそうしようかと考えているという。
ではワコはどちらを選ぶのか- - - - - - - - -?
まだ答えは出ない・・・。
そんなとき、ワコはトイレでケイトと遭遇。
そこで最近タクトと仲がいいと話をする。
どうやらタクトは母たちに大人気のよう。
でも、自分はたったひとりを一途に思い続けると宣言するケイト。
「あたしはおばさんとも、あんたとも違う・・・」
そんなケイトの姿を見ていたカナコは、ようやくケイトの正体に気づいたよう。
でも、飄々とした姿勢を崩さないケイト。
ちょっと何を考えているのか分からない。
カナコ的には、どうやってタクトを丸め込んだのかが気になるよう。
その頃、ついにシンゴが目を覚ましたのだ!!
「おはよう、シンゴ」
傍らには、その目覚めを待っていたレイジの姿が。
・・・って、この石田さんの「おはよう」の言い方がやさしすぎるぅぅぅぅ(>▽<)
私的に激萌えでしたわ(わはは)
大人になりたくなかったシンゴ。
だから眠りについた。
でも、眠ったことで、今度は自分だけ時間から取り残されてしまった。
その恐怖。
でも、レイジはそれを受け取れば喜ぶとやさしく言い聞かせる。
そして、自分のシルシをレイジに渡したのだ!!
「今度は俺が夢を見る、長く楽しい夢だ- - - - - - - - -」
あの日、暴風雨で倒れそうになっていた島の守り神を支えていたワコとスガタ。
そこへ遅れてケイトが現れる。
だが、倒れた棒の下敷きになってしまい、それを助ける為に力を使ったワコ。
それを目撃してしまったケイト・・・。
それを思い出しながら、嬉しそうなケイト。
時は来た。
バス停で待っていたレイジはケイトに感謝を言う。
これで、ザメクの列席が確実になる。
「綺羅星」
その夜、ひが日死の神社跡で再会するケイトとスガタ。
今はもう跡地でしかないけれど、神社が残っていれば、もしかしたら、スガタの婚約者は自分だったかもしれないというケイト。
レイジに正体がバレたとき、怖くて仕方なかったケイト。
でも、序々に分かってきたのだ。
従うフリをして封印を破ればいいと- - - - - - - - - - - - --。
そうすれば・・・。
「私はあなただけの巫女となる」
スガタの手に力の珠が発生する。
・・・スガタはやはりケイトを滅ぼそうとしたのか。
でも、彼女の一途な想いに思いとどまったのか・・・。
今封印を破られなければ、この後の巫女がその責務を負うだけ。
だが、ケイトは願う。
「お願い。私に永遠をください- - - - ---!!」
切なる想い。
って、スガタはケイトにキスを許したのだ!!
・・・これは利用するため?
それともケイトの想いを受け止めたから?
いやぁ、スガタなだけに気持ちが読めない~(><)
まぁ、ケイト的には、この行為だけで、その想いがどこにあろうとも満足なよう。
きっと裏切られると分かっていても・・・ケイトはそれでも構わないんだろうなぁ・・・。
「私の銀河に、今最高な綺羅星が輝いている」
最高ハッピーって事ですか。
いい笑顔してるもんなぁ。
「オキト。
永遠を誓うひが日死の呪文」
それをシルシに誓うケイト。
スガタは最後に願う。
君も生き延びてくれ。
ケイトには今、怖いものなんてない!!
笑顔を見せるケイトだった- - - - ---。
恋する女子は強し!!
そして、ジャガーとタイガーはザメクのドライバーの監視役。
ケイトが綺羅星十字団だと知り、スガタを殺すことになるのか・・・。
だが、タイガーにはスガタを殺すことなんてできない。
彼女もまた、スガタを愛していたから・・・。
一方、今夜、ゼロ時間が壊れるかもしれないことを感じるカナコ。
もしものときは、この島の火山が噴火するかもしれない。
そうなれば、この船に島民を乗せて脱出すると命じるカナコ。
かっけぇです!!
そのためのこのでっかいクルーザーっすか。
カナコはいい人だぁ♪
その頃、浜辺を歩くタクトとワコ。
タクトは寮に帰ろうかと考えているよう。
結婚したふたりに家に遊びに行くことになるのか。
ゼロ時間。
あの日、力を使いきって倒れたワコ。
息をしていないスガタを助けるためにケイトもアプリボワゼしたのだ!!
最終的に彼を助けたのは、ケイト。
ゼロ時間の中で、ケイトはワコに向かい仮面を取って素顔をさらしたのだ。
「わたしの永遠はスガタ君に捧げる!!」
そして、傍にいたキングも仮面を取る。
それは- - - - - - - - -スガタ!!
ケイトがアプリボワゼする!!
更にケイトの封印を解くため、ついにレイジがアプリボワゼ。
ついに破られたひが日死の封印!!
ザメクの復活。
最後の戦いの幕が上がる。
タクトは覚悟を決めて叫ぶ。
「アプリボワゼ!!」
さぁ、面白くなってきたね~♪
最後にバタバタっとこういう見せ方するんだ。
これはまぁ終わらせるなら、もしやスガタは眠りにつくとかそういう形でしか救われない気がするなぁ。
そうなると、ケイトも一緒に眠りにつくとかそういう風になりそう。
さぁて、この収拾はどうなるのか。
旅立ちの日は来るのか。
タクトに出会わなければよかったってどういうことだ(><)
最終回が楽しみだぁ♪
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト BOX[バンダイ]《予約商品05月発売》
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話 第19話 第20話
第21話 第22話 第23話
もうこんな時期なんですよね・・・。
でも、今期は、最終回時期になって地震の影響で大幅に放送が変わってしまって・・・。
無事最終回を迎えられるのか?というアニメも出てきている状況です。
今期一番の話題作でもある「魔法少女まどか☆マギカ」は今日から放送休止。
4月中には続きをお見せしたいとは言ってますが、これは製作の都合なのか、話の内容的に、今の時期だから問題があるのか・・・。
突然の発表に驚きを隠せません。
楽しみにしていただけに残念です。
でも、この事態で、改めて普通に毎週放送されるアニメやドラマなどの番組のありがたさと、その重要さってのがよく分かりました。
放送されて当たり前。
そう傲慢にも思っていた自分が居たこと。
それを作る人がいて、放送する人がいて・・・。
本当にありがたいことだったんだなぁと。
今回の地震を通して色々考えさせられました。
本当に、1日も早い「普通」の状況に戻れるよう、祈るばかりです。
そんな中、こちらも放送開始日に間に合うのか不安な面は多々ある新作アニメ・ドラマの情報です。
毎回アニメは詳しくはこちらのブログを参考にさせていただいております。
2011年春季放送開始の新作アニメ一覧
毎度お世話になります(^^)
自分のための覚書。
毎度の事ながら、うちのレビューは書く日にあわせてますので。
◆2011年春期レビュー予定(暫定版)
日 ◆日常
◆デッドマン・ワンダーランド
◆青の祓魔師
◆大河ドラマ「江」
◆ドラマ「JIN~仁~」
◆花咲くいろは
月 ◆アスタロッテのおもちゃ
◆ドラマ「幸せになろうよ」
◆シュタインズ・ゲート
火 ◆神のみぞ知るセカイII
◆ドラマ「名前をなくした女神」
◆ドラマ「グッドライフ」
水 ◆ドラマ「遺留捜査」
◆ドラマ「リバウンド」
木 ◆SKET DANCE
◆Starry☆Sky
◆ドラマ「BOSS」
◆Aチャンネル
◆緋弾のアリア
◆あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
金 ◆C
◆電波女と青春男
土 ◆変ゼミ
◆世界一初恋
◆DOG DAYS
木曜はいつものことなので分かるけど・・・。
4月は土曜の深夜と日曜夜放送が重なりすぎ(><)
今回は分かる範囲で、きっとレビューするであろうドラマも加えてみたので、恐ろしい数になってるなぁ・・・(^^;)
木・日が6本って・・・鬼
何か脱落しなきゃ、これは完全にやっつけ感想になりそうで怖い。
ひとまず1話を視聴してから最終的に決定したいかと。
それにしても多いなぁ。
あ、ちなみに、個人的期待度は、ゲームで人気だった「シュタインズ・ゲート」
それとやはり京アニの「日常」
萌え補充はもちろん「世界一初恋」で♪
ドラマは何と言っても「JIN~仁」と「BOSS」!!
どちらも1期がめちゃ面白かったので、2期も期待してます~♪
ラインナップからしても、4月期はかなり期待できそうな作品ばかりなので、楽しみにしたいです!!
最終回ラッシュが今週から続きます。
最後までよろしくお願いいたします~♪
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
5769 HIT/2/38
人を好きになるって何なんだろう- - - - - - - - ---。
抱きたいとか、支配したいとか、結局はそういうことじゃないのか?
舞台鑑賞で感想遅くなりました(^^;)
これは言葉攻め?
スガタの様子がおかしいぞ。
そこで、いつかの賭け試合の話を出してくるスガタ。
今日の稽古の戦利品は・・・。
「僕に勝ったら、ワコをやる!!」
俄然やる気を出すタクトですが・・・。
残念ながら最後の最後で、突きの甘いタクト。
それが命取りにならないようにと戒めるスガタ。
それでワコを守れるのか- - - - - - - - ---!?
そこへ現れた、ワコ!!
いつもの入浴タ~~イム♪
・・・これって狙って声かけてるのか?
妄想少女め(><)
だが、朝食の席で、スガタに絵の荷物が届いたという知らせが入る。
それは、スガタの姿絵。
「R」と描かれたそれに、見覚えがあるスガタ。
レイジはタクトの父- - - - ----!!
スガタはようやくその答えに行き着いたよう。
外見は自分たちと変わらないレイジは、第一フェーズで時を止めているよう。
その絵のスガタ。
確かに似ているけど、スガタには見えない。
嫌なリビドーと、支配欲しか感じないというジャガーとタイガー。
でも、相手は今から戦う者。
たとえ父だろうが、これくらいでは動じないと言い放つタクトですが・・・。
「よし、ワコ、今からデートしよう」
って、突然ワコを誘うスガタ。
流石にこれには動じてしまったタクト。
スガタはどこまで本気~!?
ちょっぴりおしゃれしたワコ。
緊張しつつスガタを迎えにいくと・・・。
「可愛いよ」だって~♪
スガタって、意外とそういうの口にしちゃうんだ(^^)
で、そんなワコの服とあわせて着替えるあたりスマートなスガタ。
紳士だよなぁ♪
ふたりがデートって事で、ひとり寂しく寮へ散歩するタクト。
なんだかタクトが元気がないのを察したフィラメントの3人。
ドライバーでもなくなってしまった自分たちは、いつまで綺羅星にいるのか?
そのすべてはベニオ次第。
ただ、タクトがとてもつらそうだったのは放って置けなかったよう。
ジョージもテツヤも基本はいい子なんだよね~♪
さて、改めて久しぶりのデートを満喫中のワコ・・・といいたいけど、最近はずっとタクトが一緒だったから、ちょっと緊張気味。
では将来ワコとスガタが結婚して、タクトが遊びに来ることになるのか、
それとも、タクトとワコが結婚して、そこへスガタが遊びに行くのか- - - - ----。
劇中でのキスはどうだったか尋ねるスガタ。
「あれはただのお芝居だから・・・」
そう笑って誤魔化すワコに、
「ねぇ、キスしようか?」
そう言って顔を近づけるスガタ。
固まったままのワコ。
「・・・冗談、冗談だよ」
・・・いや、この人絶対本気だったって(><)
一方、ロンリーなタクトは海へ。
その時、道を聞きたいと声をかけてきたのは- - - - - - - - --レイジ!!
だが、それに答えることなく、すぐさまレイジに拳をぶつけるタクト。
「白々しい芝居してんじゃねぇ」
・・・って、やっぱバレバレでしたか(^^;)
リョウスケも辞めとけと止めたようですが、レイジは聞かなかったよう。
やはり親子で戦うことになりそう。
巫女であるワコを守っている限り、彼らが理解し合えることはないよう・・・。
まぁ、レイジの方はあんまし親子の情とか感じなさそうだし・・・。
こういうのは、タクトの方がいざって時に躊躇しそうだよなぁ。
大丈夫か?
そして、夕方。
何故かワコと食事をしているタクト。
どうやら昼は自分とデートしたから、夕方はタクトとデートしろってスガタの命令のよう。
・・・何を考えてるんだか(^^;)
デートは楽しかったと話すワコに、タクトは何をしていたか尋ねられる。
「父さんに会ってきた。
とりあえず一発殴ってきた」
そう顔を歪ませ、笑うタクト。
驚くワコ。
だがその時、ゼロ時間が発動したのだ!!
どうやら、サイバディを復活させ、ヘッドを出し抜こうと考えるソードスターたち3人が一斉に事を起こしたよう。
なんとゼロ時間に三体のサイバディが!!
受けて立つタクト。
だが、相手は3対。
数的にも不利。
更に第3フェーズになっている分、強くなっているから厄介。
今回はタクトに勝機はあるのか?
ついに囚われてしまったタウバーン。
力づくで腕をもごうとするところを攻められたタクト。
でも、それをうまくかわし、キャメルスターたちを相打ちにさせたのだ!!
その時、タクトに聞こえたスガタの声。
「来い、タクト!!
僕をタウバーンに乗せろ!!」
スガタを使ってタウミサイルを撃てと命じるスガタ。
「信じろ、タクト」
って、スガタかっけぇじゃん♪
でも、攻撃名が「エキセントリック・タウ・ミサイル」はないよなぁ(^^;)
ふたりで力を合わせての攻撃。
それは圧倒的な力でもって、あっという間に3機のサイバディを倒してしまったのだ!!
これがスガタの力!!
だがその時、スガタは球の中にいるケイト・・・イヴローニュの姿を発見。
彼女がひが日死の巫女。
あの後、ケイトからその事実を知らされたスガタ。
そして戻って来た現実世界。
ワコは旺盛に食事を始める。
怖くないのか?
タクトとスガタがいれば全然と笑顔で答えるワコでした。
やっぱ最強キャラはワコだよね(^^)
その夜、綺羅星十字団の総会が始まる。
だがそこにイヴローニュの姿が見当たらない。
何も知らされていないヘッド。
だがその時、新たな仲間が加わることが知らされる。
エンペラー!!
キング登場!!
って、スガタぁぁぁぁぁ!!
わざわざ顔を見せた後に仮面を被るあたりはどうよ~(><)
しかもなんだかコスチュームがものっそ肌色部分が多いんですがっ!!
キングが号令を放つ。
「綺羅星!!」
・・・って、これ潤じゅん、めちゃ、やりたかったろうから本望でしょ(^^)
いやぁ、まさかのキング誕生っすか。
やはりタクトとスガタの対立っていうこの展開の方が面白いとは思ってましたが・・・
まさか本当にそうなるとは!!
だって、あと2回でしょ?
これは終わらないね。
きっと変則2期と見た!!
でも、スガタが綺羅星十字団に入ったのは、ケイトのせいでもあるんだろうな。
彼女を救うためか、代償の恩返しか。
自分の為に尽くしてくれたケイトを放ってはおけないでしょ。
敵を欺くには、まず味方から・・・なのか。
これは次回と最終回が気になるね。
楽しみにしたいっす!!
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト BOX[バンダイ]《予約商品05月発売》
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話 第19話 第20話
第21話 第22話
6028 HIT/2/30
それとも、スガタとワコが結婚して、そこへスガタが遊びに行くのか- - - - ----。<<
どっちもスガタなんですが。
ほむらの過去が、そして、まどかとの出会いが明かされる- - - - - - - - ----。
いよいよ物語の核心に迫った今回のお話。
前回の最後の感想で書いた一言が見事的中していて、私的にはものすごく納得できた回だったなぁ。
でも、やっぱり悲しすぎる運命のループ。
そして、キュゥべえ憎し!!なのは変わらずってことで(^^;)
まどかとほむらの最初の出会い。
心臓に欠陥を持ち、入院していたほむらは、半年遅れで学院に転校してくる。
保健委員のまどかは、今とは違い、とても面倒見がよく、利発そうな女の子だったよう。
ほむらは長い髪をおさげにして、めがねをかけた冴えない女の子で、まどかの気転で、質問攻めに会っていたところを救われる。
いい名前だと話すまどか。
名前で呼んでいいかと尋ねるまどかに、名前負けしていると落ち込むほむら。
「折角カッコイイ名前なんだから、ほむらちゃんも、かっこよくなっちゃえばいいよ」
その笑顔に救われたほむら。
だが、半年のブランクは相当大きい。
ついていけない勉強と、弱い体力で、人に迷惑ばかりかける日々。
ひたすら後ろ向きになるほむら。
自分のいる意味はあるのか?
「だったらいっそ、死んだ方がいいかなぁ」
「死んじゃえば?」
魔女の囁き。
そして、囚われてしまった魔女の結界。
そこへ魔法少女として登場したのは・・・まどかとマミ!!
おお!!
マミさんが生きてる!!
でも、この構図、まるでまどかの姿が、今のほむらに重なるねぇ。
最初は完全に逆の立場だったんだ。
そして、ワルプルギスの夜。
大きな戦いでやはり亡くなってしまったマミ。
逃げようというほむら。そうしたとしても、
「誰も鹿目さんを恨んだりしないのに」
だが、まどかは言う。
あの日、ほむらを救えたことを今でも忘れない。
誰かの役に立ててよかったと笑うのだ。
「魔法少女になって本当によかったと思うんだ」
死んじゃうって分かっていても戦ったまどか。
まどかの死体を前に泣きじゃくるほむら。
何故自分なんかを助けるために戦うのか。
キュゥべえがささやく。
「キミはどんな願いでソウルジェムを輝かせるの?」
そしてまどかは願う。
「私、鹿目さんとの出会いをやり直したい。
彼女に守られるんじゃなくて、彼女を守る私になりたい」
そして、目を覚ましたほむら。
得た力で、戻った過去。
あの出会いの日からのやり直しの世界。
自己紹介もままならない状態で、思わずまどかの元へ駆け出したほむら。
「鹿目さん、私も魔法少女になったんだよ、一緒にがんばろうね」
時間停止の魔法を得たほむらは、マミさんとまどかと共に特訓に励む。
まずは一緒に戦う選択をしたほむら。
魔女をまどかとマミが追い詰め、時間を止め、爆弾を使ってほむらが狙撃する連携パターン。
今度はうまくいったようで、3人で戦いを続けることに成功。
だが、今度の世界でも、ワルプルギスの夜にまどかは傷ついてしまう。
マミも亡くなり、力を使い果たしたまどかは、魔女へ- - - - - - - - ----!!
全部なかったことにしたい。
そこで今度戻った世界では、さやかも交えて、キュゥべえに騙されていたことを話し、なんとか説得を試みるほむら。
だが、それを信じない3人。
仲間割れをさせるのが原因かと、逆にほむらを疑うさやか。
更に今のほむらの戦い方の爆発だと巻き込まれるから危険だというのだ。
そこで武器を変え、銃を手にするほむら。
だが・・・今度はさやかが魔女になってしまい、それを退治する側になってしまった杏子を含む4人。
時間を止め、さやかに手を下したのはほむら。
だが、その結末に怒りの杏子。
「こんなのってない」
仲間同士で殺しあう運命に涙し、絶望する4人。
魔女になるくらいなら、いっそ自分たちの手で・・・!!
そして杏子のソウルジェムを破壊するマミ。
マミの暴走を止めるため、まどかがマミのソウルジェムを・・・。
なんという悲しい運命。
そうすることでしかとめられないこの歯車。
ならいっそ絶望に染まって、この世界を壊してしまってもいいのではないのか。
最後まで一緒に戦おうと約束したほむらとまどかは、ワルプルギスの夜、傷つきぼろぼろに倒れてしまう。
このままふたり一緒に死を迎えてもいいとほむらが思ったその時。
まどかは最後に隠し持っていたグリーフシードをほむらに与えたのだ!!
何故自分を助けるのか?
過去に戻る力を持つほむらに、まどかは最後の願いを伝える。
「キュゥべえに騙される前の、バカな私を救って」
涙を流しそう願うまどか。
「必ずあなたを守ってみせる!!」
「あたし、魔女にはなりたくない」
それがまどかの願いなら- - - - - - - - --。
そして、自らの手でまどかを葬ったほむら。
・・・辛すぎる・・・。
そして- - - - - - - - ----今度はもっと以前の過去の時間へ戻ったほむら。
「誰も未来を信じない。
もう、誰にも頼らない」
そう決意したほむらは、弱い自分を捨て、髪を下ろし、メガネも外した。
まどかは戦わせない!!
その決意を胸に、今度こそワルプルギスの夜をこの手で終わらせる!!
まどかはまだ契約前。
だが・・・やはり負けて傷ついてしまうほむら。
そんなほむらを見て何もできない自分に涙を流すまどか。
そこへキュゥべえが!!
「あいつの言葉耳を貸しちゃダメ!!
騙されないで、そいつの思うツボよ!!」
必死に止めるほむら。
だが、こんな世界を自分でも変えられるのか?
その力をまどかは持っているとそそのかすキュゥべえ。
その言葉にまどかは頷いてしまうのだった・・・。
そして・・・ワルプルギスの夜を一撃で壊したまどか。
そのおかげで自分たちのエネルギーノルマは達成したというキュゥべえ。
あとは人類が勝手にしろと放り出してしまったのだ!!
諸悪の根源はこいつ。
絶望の運命から救い出すために。
そこでキュゥべえを殺したほむら。
「まどか、たったひとりの私の友達。
あなたのためなら、私は永遠の迷路に閉じ込められても構わない- - - - - - - - --!!」
そして、始まったOP。
これはまたいい演出だった。
歌詞もすごく心に響いたし。
はぁ。
本当いい意味で疲れるよ、この作品。
なんて深くて悲しい設定なんだろう。
たとえまどかに嫌われても、自分が悪い立場に立たされて、傷ついても、自分の為に最初に命を捧げて、光になってくれたまどかを守りたい。
その一心で、終わらない運命を繰り返すほむら。
たったひとつだけでいい、まどかが救われる世界を求めて、探して・・・。
孤独な戦いだよね。
でも、そんな強い想いがあるからこそ、ほむらは戦えるんだろう。
まぁ、ある意味、ほむらにとって最大の敵は魔女じゃなくてキュゥべえなんですが(^^;)
だからこの世界では、まどかは魔法少女にならないってのが正解なんだ。
このループの出口は最終回までにあるのか?
俄然面白く、そして最後までこの勢いで突っ走ってくれそうな予感がする今作。
最後まで期待したい!!
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
TVアニメーション 魔法少女まどか☆マギカ B2タペストリー[ブロッコリー]《予約商品03月発売》
【S・O・F・T 魔法少女まどか☆マギカ キーボードカバー 予約】S・O・F・T 魔法少女まどか☆マギカ キーボードカバー【4月予約】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
ワコの歌で始まった『神話前夜』- - - - ----!!
今回は劇中劇。
こういう形での内容もまた新鮮で面白いね。
内容もめちゃ深いし。
で、劇中でのアドリブとか、失敗もまたリアルっぽくて面白い演出だったよ。
タクト・マルクが恋しているのは、クレイス・ワコ。
彼の前に現れたのは・・・エントロピープル・サリナ。
彼女にはタクト・マルクの心が分かるよう。
そして語ってくれた彼女と、魚の国の王の悲しい過去の話- - - - ---。
クレイスは普通の人には見えない、そして触れることもできない。
そんなクレイスが見えたスガタ・コルムナ。
スガタ・コルムナはワコ・クレイスの笑顔に惹かれて、恋におちてしまう。
彼女の笑顔を見てるだけで幸せだというスガタ・コルムナは一緒に暮らし始めたよう。
そんな彼の前に現れたのは・・・巨大な宝石を纏ったタイガー。
スガタ・コルムナに、自分はこの宝石でワコ・クレイスが見えると言うのだ。
「見るだけで触れることができない恋人なんて、寂しいね」
彼女は魔女。
そして、この宝石を持っていれば、クレイスに触れることもできるというのだ!!
ただ、笑顔を見ることができたら!!
そう望んでいただけだったのに・・・魔女はその宝石と引き換えに、交換条件を出して誘惑してきたのだ。
魔女が望んだのは、北の造船所にある一隻の船を動かすこと。
そうすれば宝石を渡すという。
そして、誘惑に負けたスガタ・コルムナは船を動かした。
その船はなんと、空を飛ぶ船だった。
すっかり夢中になってしまったスガタ・コルムナ。
だが・・・女王の命令で、魚の惑星は空を飛ぶことを禁止されていた。
それを脅かすものは殺すと厳しい命が出されていた。
だが・・・ジャガー扮する女王は、力を持ったスガタ・コルムナに殺されてしまう。
そう、力あるものこそ高いところにあるべきだと- - - - ----。
そうして魚の国の王となったスガタ・コルムナ。
「ひゃっほ~~♪」
・・・これって、本来のスガタなら、まず言わなさそうな台詞(^^;)
よかったね、大好きな言葉で、はっちゃける場所があって、潤じゅん♪
空を飛ぶことに夢中になってしまったスガタ・コルムナは、本来の目的を見失い、すでにクレイスを忘れてしまったかもしれない。
大切な人を忘れ、それでいいのか?
スガタ・コルムナに問うタクト・マルク。
「君は一体どこへ行く!!」
だが、その言葉はもうスガタ・コルムナには届かない・・・。
「世界のすべては僕のものだ!!」
だが、そこへ現れた魔女。
どうやら最初の約束通り、船を貰い受けに来たよう。
そして、もはやスガタは船そのものだという魔女。
取り込まれたか、取り込んだか・・・だが、すべてはもはや魔女の手の内。
そして、15分の休憩に入った『神話前夜』
ドリンクを求めるワコの元へ、一人の少女が「歌素敵でしたと」現れる。
あら、タクトの初恋の君じゃない♪
ハナはわざわざ本土からこの劇を見に来たという。
「タクトくんの好きになった子がどんな子なのか、見に来たの」
そう言って笑ったハナ。
・・・これって完全代理告白じゃんね(^^;)
始まった第二部。
この船がこの星で一番の魔力を持っている。
その船を奪おうという魔女。
スガタ・コルムナに魔法をかけ、身体を動けなくさせ、勝利宣言するも・・・。
護身用に持っていたナイフで魔女を刺してしまうスガタ・コルムナ。
そう、船と同化してしまった彼は、今この星で一番の魔力を持っているということ。
つまりは魔女より力が上という事。
「あい~ん」って。
何故それが死ぬ合図なんだよ(><)
そして・・・孤独を抱えたまま、魚の惑星の王であり続けたスガタ・コルムナ。
城の奥深くに引きこもったままの彼。
そして、大きな魔力を持ったままの船を壊すこともできず、ひっそり残されているという。
今は封印するしかできない。
命のオーラの輝きを持つタクト・マルク。
彼もまた、スガタ・コルムナ同様、この船を動かせる力を持つ者。
サリナ・エントロピープルとは魔力を使わないもの。
そして、見守るしかできない者だという。
では、ワコ・クレイスに恋をしてしまった彼はどうするのか?
もしナイフを持っていても、それを使わず、彼女の笑顔を守るものでありたいと願う、タクト・マルク。
「約束する、必ず守って見せる」
そしてキスを交わすタクト・マルクとワコ・クレイス。
おお!!
マジでやっちゃいましたか~♪
物語はめでたしめでたしで・・・若干王・スガタはかわいそうでしたが、幕を閉じたのでした。
大成功で終わった『神話前夜』
サリナに近づき、いいところで終わったと感想を述べるレイジ。
この先は、タクト・マルクは船に囚われるかもしれないというのだ。
そして、サリナに興味を示したレイジは、なんと今度は絵のモデルにスカウト!?
懲りない人だなぁ(^^;)
終演後。
ハナと再会したタクト。
「タクトくんにも今は世界の声が聞こえてるんだね」
そう言って笑顔で帰っていくハナ。
ワコも初恋の人と認めたようですが・・・。
「私と全然違うね」
ってのは、それは嫉妬?
その頃、スガタはタクトたちのために焼きトウモロコシをゲット中。
パシリさせられてるし。
そんな3人を上から見ていたサリナ。
「私には見守るしかできない」
・・・劇中と同じく、彼女は何か見届け役なんだろうなぁ。
で、聞こえた可愛い声は副部長のもの?
これって監視をかねてるって話なのかしら。
なんにせよ、彼女たちは別惑星から来た存在とか、そういうことなんでしょうね。
そして、その夜。
また深い眠りについてしまったというスガタ。
ケイトはまた力を分け与えるためにスガタの元へ。
だが・・・。
いつも君がしてくれていたのかと、目を覚ましたスガタ!!
「君がひが日死の巫女だったんだね」
ついに正体がバレてしまったケイト。
いやぁ。
劇はめちゃめちゃ意味深な内容だったねぇ。
これは今後に繋がりそうなヒントがあったんだろうなぁ。
もしやスガタは嫉妬したり、暗い感情を持つと眠りにつくとかなのかしら?
これで巫女の存在が確認できたわけで。
次回はどうやらスガタが仕掛けてくるようですねぇ。
まさか最後はタクトとスガタの戦い!?
とても後数話で終わる内容じゃないよなぁ。
しかし、何故バビューン!?
やっぱ変則2期なのかなぁ?
そう思わずにはいられないですね、この展開。
アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪
☆つぶやいてます ◆Twitter◆
S.H.フィギュアーツ STAR DRIVER 輝きのタクト ツナシ・タクト[バンダイ]《予約商品06月発売》
デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト BOX[バンダイ]《予約商品05月発売》
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話 第19話 第20話
第21話
9327 HIT/2/16
←金曜は当ブログが1日最高HIT記録更新しました。ありがとうございます!!
かなり重要な回となっていましたね、丸々劇で使うとは~(汗)
サカナちゃんの物語とかなり被ってましたがやはり伝承だからなのか…
個人的には部長&副部長の正体にびっくりでした
>・・・これって、本来のスガタなら、まず言わなさそうな台詞(^^;)
あはは、かなりスガタの演技が面白かったです!
普段は抑え気味の印象が強いのでこういうのも劇ならではだなと
台詞も多かったし今回はスガタメインのようにも見えちゃいましたw
ジャガー&タイガーもなんだか面白い台詞が多かったですし(笑)
>もしやスガタは嫉妬したり、暗い感情を持つと眠りにつくとかなのかしら?
もしそうだとしたらこの三角関係に問題が!?
なんだかひが日死の巫女を確認するための行動だったようにも見えたのですが…
ワコとスガタもなんだかあまり進展してない感じだし、ここから
残り数話でどうやって纏めるのかと気になります
…投げっぱなしで終わらないといいですけど(苦笑)
ではでは、お邪魔しました!
いよいよスガタVSタクトまでこぎつけましたね
こうなるんだろうなとはわかってましたがラスト二話って…
もうちょっと早く始めてくれればよかったのにと思っちゃいます
>スガタはどこまで本気~!?
なんだか最初から様子がおかしかったですよね
ワコと最後のデートだと思ってのことだったらなんだか切なくなっちゃいますが
キスを迫ってたのも冗談じゃなかったのかなと思ったり…
それにしてもワコはタクトと二人っきりのときには緊張しないのに
スガタのときは違ったりと本当に気持ちは決まってるのかと(苦笑)
>わざわざ顔を見せた後に仮面を被るあたりはどうよ~(><)
あはは、これじゃホント仮面の意味がないですよね
それにしてもキングのあの恰好はどうにかならなかったものかと(笑)
いろんなもの詰め込みすぎてるセンスが気になって仕方ないですw
これもヘッドの想定内ってところなんでしょうけどここからどう展開していくのか気になります
ではでは、お邪魔しました!