fc2ブログ
05≪ 2023/06 ≫07
123456789101112131415161718192021222324252627282930
個別記事の管理2011-04-22 (Fri)
今日はるんはちゃんとパンツをはいているらしい(わはは


しかも朝からるんがしっかりした意識を持ってる!!

トオルを引っ張ってるけど、何があったの~!?
まともなるんは珍しいでしょ。



さて、今日はまだトオルを見ていないということで、るんたちは教室でのトオルを見に行くことに。


るん曰く、トオルはめちゃめちゃ頭はいい優等生なよう。

先生の間違いを私的し、さらりとかわす話術を持ち、同級生からも一目置かれるような存在。


でも実は人気者?


ユタカという女子がトオルと仲良くなりたいと、教科書を忘れたと見せて欲しいと近づいてくる。

「トオルン」なんて呼ぶユタカ。


これは逃げるわ(><)



一方、るんは廊下で変な柄ジャツを着た男に話しかけられていた。

なんでも新しい保険医のよう。


廊下で出会ったるんを見て、おでこが可愛いと言うその男。

佐藤、実はかなりマニアックな奴!?


るんのおでこだけが可愛いって・・・でも、笑顔でありがとうと返するんは最強キャラだよなぁ。

当然、悪い虫から守ろうと必死なトオル。


でも、そのつむじを見て佐藤は言う。

ウニみたいだから「ウニちゃん」


わはは。
こりゃへこむわ


しかもユタカのしつこさもかなりなよう。

振り回されることになるトオル。

セーターを離さないで、伸ばされたり、ずっと付回したり。

これは・・・半分ストーカーの域でしょ(><)



さてこの学校はまだブルマなよう。

パンツ・イン・パンツ
そう言うナギ。

そのたとえが恥ずかしいって(^^;)


まぁ、トオルが体操服を着れば、スカートサイズらしいけど(わはは



でも、どうやら体育でナギは怪我をしてしまったよう。

そこで保健室へ行くと・・・発作で倒れていた佐藤を踏みつけてしまうナギとるん。


「あの先生危ないよ」

でもだからって踏んでいいって話じゃないよね(^^;)




そしてまたもユタカに追いかけられ、疲労困憊なトオル。


その癒しは、るんたちに抱きつくこと。


まぁ、ユー子にだけは抱きつくという名目で、締めてるってのもあるようですが(わはは


「寂しくないから-----------」


結局、いつでも一緒に授業を受けられない寂しさを我慢してるトオルって事ですか。


同級生の過剰な愛情(?)表現にどう接すればいいか、逃げることしか出来ないトオル。


まぁ、同級生との付き合いも大切って事で。



1年の差。

素直になれないトオルがあらわす精一杯の愛情表現と救済。


うん。
可愛いじゃないかっ(>▽<)



でもユタカの積極的アプローチはちょっと痛いっすね。

これからも彼女はレギュラー?


だとしたら・・・これは辛いなぁ。


でも、今回の収穫はやっぱ変態(?)佐藤先生って事で。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

☆つぶやいてます ◆Twitter◆


【送料無料】Aチャンネル 1【Blu-ray】

【Aチャンネル マイクロファイバーミニタオル 予約】ブロッコリー Aチャンネル マイクロファイバーミニタオル【4月予約】


第1話 第2話
Theme : Aチャンネル * Genre : アニメ・コミック * Category : PandoraHearts・宙のまにまに/コミック原作
* Comment : (0) * Trackback : (2) |
個別記事の管理2011-04-21 (Thu)
犯人は沼田------------!?



銃声が聞こえ、木元は無事なのか。

1回目はまた気になるところで終わりやきもきさせられましたわ~♪



だが、その時絵里子へ電話がかかってくる。

電話の主は絵里子の名を語った沼田から。



対策室のPCに映し出されたのは、木元。

どうやら無事なようだが、意識がはっきりしないよう。

ご丁寧に心電図まで送りつけるあたりは用意周到。



やはり沼田は絵里子の熱狂的ファン。
だから内示が出て嬉しかったから、憧れの絵里子のために人殺しをしたというのだ!!

無能な部下は要らないといったから・・・。


「私の部下は絶対に死なせない---------!!」



そして、絵里子が呼んだのは・・・なんと黒原の娘の理香!!


彼女に、ハッキングして沼田の居場所を割り出せと命じる絵里子。

父の名誉を傷つけたままでいいのか?

人ひとりの命がかかっている。
それは黒原のときと同じ。

そういわれ、理香は協力することに。



だが、沼田のトラップも実に巧妙。


わざわざ木元の電話を使って連絡してきた沼田。

木元が絶対に対策室は沼田に負けないといった事で逆上してしまったよう。

痛めつけられた木元。
もう息も絶え絶えのようです。


そして、沼田は絵里子に言う。


「だからあなたは本当の自分を取り戻して」

「あなたに私が分かるの?」

「だって、私はあなたよ」


2年前の対策室の事件。
あの頃の優秀な絵里子に戻って欲しいと願う沼田。



そこで絵里子たちは、今度は沼田をおびき寄せる作戦に出ることに。

対策室の指令官が野立になったという設定で、絵里子を捜査から外したというのだ!!


当然絵里子と話が出来なくなったことでいらだつ沼田。

その怒りを野立に向かわせ、彼を狙うであろう所を捕らえるというのだ!!


だが、その警察官誘拐事件報告の場で、野立を狙った沼田は、彼を庇った絵里子の登場で、思わず照準を外してしまう。



そこで絵里子は沼田に交渉を持ちかける。

ふたりきりで会いたいと---------。



危険だと分かっている。
それでも木元の無事が確認されるまでは、沼田が優位なのだ。

ひとりで行く。

それに・・・岩井たちもまた絵里子にこれ以上ふりまわされたくないと言うのだ。

まだ、以前のことを気にしているのか?
みんながまとまるのはまだ先?


だから、たったひとりで絵里子は沼田に会いに行く。




その頃・・・苦しい息の元、木元はなんとか生きようと、諦めないでみんなに自分の居場所を知らせていた。

なんと、指先に設置された心電図の心拍数を利用したモールス信号を送っていたのだ!!


だが、千葉の・・・まで言って途切れてしまった信号。
もう時間がない!


絵里子は沼田から話を聞く事に。


花形部署に見えた絵里子の地位。


幼い頃に父を亡くし、それでも一生懸命沼田は這い上がり、優秀な成績を収めたよう。


なのに、今までずっと窓際の扱いだった。


大きな仕事を任されたい。

なのに、認めてくれない上司。

そこであんな行動に出たよう。


だが、いくら優秀な能力を持っていても、それは人殺しをする免罪符には決してならない。

改心を促す絵里子。

一瞬それを信じたかに思えた沼田だったが・・・。


実はそれは演技。

沼田は笑いながら木元はもうだめだと、ゼロになる心拍数を見せたのだが・・・。


部下ひとりの命を救えなかったと、酷く落ち込む絵里子。


そんな姿は見たくなかった。
がっかりだと、そんなのは絵里子ではないと言う沼田。


思わず彼女をぶってしまう絵里子!!


だが・・・数値はゼロ。
木元は死んだ-----------。


木元が死んだことなんて信じないとうなだれる絵里子に、携帯でその映像を見せる沼田。


そこに写ったのは、もう動かない木元の姿・・・。

うなだれる絵里子だったが・・・。



さぁ、ここからが本領発揮!!

いやぁ。
またまた騙された~(><)

やっぱ絵里子たちさすがっす♪



どうしても木元の居場所を特定するために必要だったロック解除に必要だったパスワード。

携帯で木元を監視している沼田なら、絶対にパスワードを入力するはず。
それを狙っていた絵里子。


最初はパスワードを読んだのかと思ったんですが、そうじゃない。

そう、実はその携帯自体が絵里子のものだったのだ!!



沼田が絵里子の真似をするのを逆手に取ったこの咄嗟の携帯の交換劇。

絵里子は、ひっぱたいて沼田が倒れた瞬時の間にテーブルの上に置いてあった沼田の携帯と、自分のをすり替えたというのだ!!

すげぇ、絵里子!!



まんまとパスワードを採取した絵里子は、それを対策室のメンバーに転送。

理香の解析で、木元の居場所を割り出したのだ!!



実は写っていたのは、山村の変装(^^;)
ゼロになった数値も、演出。


形勢逆転!!

絵里子の嫌味ったらしい説明のしかたに、これは思わず噴出したわ(^^)

き~~!!ムカツクわ、これは。

「あら~分からなかった~?」バリの言い方。


もう面白すぎでしたわ。

これですよ、これ!!
この天海さん特有のテンポ。

これがめちゃめちゃ面白いんだよなぁ

うまいわ。
やっぱ。




だが、怒りの沼田は絵里子に向け2発の銃を発砲する。

倒れる絵里子。


「今日から私が大澤絵里子になる」

そう宣言する沼田。



だが・・・。

当然防弾チョッキを着ていた絵里子。

しかも沼田が撃ったのは、自分がいつも犯人に向け撃ち込む場所だったのだ。

だからこそ、そこを強化すれば・・・って事ね。



これは自分自身との戦い。

そして、それを読んだ者の勝利。


いや、あっぱれな事件解決でございました(^^)



木元は無事に救出。

きっと対策室のみんなが助けてくれると信じていたと話す木元。


彼女の無事な顔を見て「よくがんばった」と褒める絵里子にも、ようやく安堵のため息が出たようです(^^)



そして・・・。
保護観察処分と言うことで、理香は絵里子が面倒を見ることになったよう。


これで新しい対策室のメンバーが揃ったようですね。


でも・・・。

えぇ!?今度は森岡が絵里子を裏切るの~!?

気づいてないとか、この手でやるとか一体どういう意味なのさ~!?




あ~面白かった♪

こういう痛快さだよなぁ。
やっぱ。


このドラマのいいところがしっかり出てた2話目だったのではないでしょうか。


1話目はちょっとギャグが多かったという意見も多かったですけど、今回はしっかり締めるところはしめて、どんでん返しを見せてくれたし。


これは今後も期待できそうですね~♪


でも、木元はこれでしばらく休養組に廻るって事なのかな?


最後まで一緒に戦ってもらいたいところですが・・・。

よろしく~!!って事で。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

☆つぶやいてます ◆Twitter◆

BOSS DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!

Theme : BOSS * Genre : テレビ・ラジオ * Category : TVドラマ感想
* Comment : (1) * Trackback : (4) |

こんばんは♪ * by ショコラ
私も第2話、とても面白かったです♪

>あら~分からなかった~?」バリの言い方。

この言い方、天海さん独特で、爽快ですよね(^^)
私も大好きです♪
来週、お休みですが、次回も楽しみです♪

個別記事の管理2011-04-21 (Thu)

いつも当ブログをご訪問いただいている皆様には本当ありがとうございます(^^)



正直、今回の楽天さんの突然のTB受信停止決定にはかなり参っております。


結局楽天さんの都合でしかないわけで。

スパム対策が出来ないから、じゃぁ受信自体を止めてしまえばいいんだって事での決定ですもんね。




こちらからは送信していただいている状況もよく分からないまま更新を続けている状態で、過去記事のTBまで全て消滅したのは、はっきり言って暴挙(><)

真っ白なTBを見たときは、涙が出そうでした。



ありえないでしょう。
この処置は。


せめて過去のTBだけは残しておけや!!?

と怒りも覚えながら今までの更新と、コミュニケーションの断絶を味わわされた気持ちで一杯のこの数日でした。



今、オフでも丁度休みがなくて連勤中で、おまけに原因不明の足の関節痛もあり、体力的にも精神的にもしんどいときなので、余計にこの処置が堪え・・・?


そんなこんなでレスもここ最近ちゃんと出来ないままで申し訳ないです。



ぶっちゃけブログ自体やめようかとも一瞬考えがよぎりましたよ。




まぁ、私的にはTBの数=HIT数ではないと思ってるので、そこはそれですけど。

ぶっちゃけ、最近は全てのTBにお返しできない状態も続いておりましたし。


それでも交流の手段のひとつとして、これは必要なんだと思う次第で。



最初は完全移籍も考えたんですが、お引越しするには今までの更新量がすでに5000記事を超えているので難しいかなぁと。

それにお引越しにかける時間もなく・・・という現状です。




後は、一般でご訪問いただいている方ですね。

ここ数日のHIT数の推移を見ていると、TBでリンクたどって・・・の方が減った分は数百人レベルかなぁという感じですね。

毎日のTB数から考えると、影響は今のところ・・・なのかもしれません。


まぁ、19日からのデーターなんで、まだこれから下がり続けるのかもですが。



まぁ、逆に考えると、ここからが本当にうちのブログの真価が問われる時なんじゃないかとも思います。


面白い記事、役立つ記事ならばまた来ようと思っていただけるのではないかと、前向きに考えようかと思ってます。



でも、やっぱりTBがないというのは心細い限りで・・・?






で、以前より設置はしていたミラーブログですが、この度応急処置でTB受信所として稼動することにしました。


こちらは完全にコピペ更新なので、ミラー兼ねております。


★☆黒衣の貴婦人の徒然日記☆★



分かり難いかも知れませんが、前後の◆を☆にしてみました(わははФ

FC2さんでの運営ですが、こちらはあまり相性がよくなくて、TBも送信し難い状態のようです。


これってテンプレのせい?設定のせい?

以前より楽天からの送信も、2、3割はこちらからTBが送信できないブログが多かったFC2さんなので、何かあるんでしょうね。





今後のTBに関しましては、記事の一番下にトラックバックのURLを記載させていただきます。


TBはそちらに送信していただけましたら。


そこのリンクも貼りましたので、TB送信確認も出来るかと思います。

ただ、やはりまだ試作段階なので、今後また変更があるやもしれません。



もうひとつの方法は、コメント欄に記事のURLを記載していただけましたら、それで自動リンク登録されるようには変更しましたので、そちらをご利用ください。



ご挨拶、コメントなどは結構ですので、タイトル部分にブログ名、本文に記事のタイトルとリンク先のアドレスを記載していただければリンク反映されますので(本文が英字だけだとスパムとして判断されてしまいます)


こちらをご利用いただいてもかまいません。







後、ブロガーさんにお伺いしたいのですが、こちらからのTBの送信に関しまして、本家の楽天さんから送信させてもらった方がいいのでしょうか?

それともミラーからの方がいいのでしょうか?


こちらとしましては、楽天さんの方が慣れ親しんでいる関係で、楽なので今はこちらから送信させていただいておりますが・・・。







色々どうしようか状態での更新が続きますが、ひとまず1週間位はやってみなきゃ始まらないってことで、頑張ってみます。



本当今回ばかりは楽天さんの横暴なやり方にがっかり。


TBが全部消えたのはダメージでかかったなぁ。

はぁ。




という事で、更新自体は楽天さんでは変わらずさせていただく形になります。


今後ともお付き合いいただける方はご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


それでは、仕事に行ってきます!!



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

☆つぶやいてます ◆Twitter◆




* Category : 徒然日記
* Comment : (14) * Trackback : (0) |

お久しぶりですー * by ☆mam
大変ご無沙汰をしておりまして、申し訳ない気持ちでいっぱいです。



びっくりしましたよね、過去のTBまで全部消去って言うのは。

ブログって人と人との交流の手段でもあるのに、何て乱暴なのって思います。



楽天の引越しは大変なのですよねぇ。

私はFC2から楽天に来た時に作業量の多さに疲れ果てましたわ。

その頃は専業主婦だったにも係わらず、結局中途半端なまま、現在に至ってますもの。

だから私も引越しには二の足を踏んじゃって。

美緒さんほど多くないけど、あの過去記事を全部移すのかぁ・・・と思うとね。



でもやめちゃダメですよ。

美緒さんがやめちゃったら、私が寂しくて困るもん。(笑

アニメの感想を真っ先に読ませてもらうブロガーさんの1人なんですから。



お体の調子が悪いようで、余り無理をしないで下さいね。

楽天でもFC2でも、これからもよろしくお願いしますです。


Re:◆今後の更新についてのお知らせ◆ * by 関東在住20代
初めまして

いつも楽しく読まさせ貰っています。

日本全国にいる沢山のアニドラのブロガーさんより分かりやすい記事には毎日お疲れなのだろうと存じ上げております。

東日本震災の励ましの記事には心を討たれました。

無理をなさらずに頑張ってくださいませ。

Re:◆今後の更新についてのお知らせ◆(04/21) * by うさ(o´∀`o):.*
こんばんは。

ご無沙汰しております。



TBの件については私も驚きました!

これからの停止については、まぁ、仕方がないなぁ~と思っていたら・・・まさか今までのも全部消えちゃうなんて。

予想外でした。

今までの思い出が捨てられちゃった気分です。



そのうちコメント欄も消えちゃうのかな・・・。

みなさんどうされるのかとても氣になっていました。

これからもこちらは続けるとの事、嬉しいです★




Re:◆今後の更新についてのお知らせ◆(04/21) * by Eureka22
2つ目のおうちの場所も同じ町内ってことで

とっても嬉しいです☆



ドラマネタを書くことができないでいますが

記事楽しみにしてますので、これからもどうぞよろしく♪



あたしも同じく楽天と2本立てでいく予定です。

ただミラーというよりは、

楽天のお友達向けに更新告知するっていうような感じですけど・・・



あ~、ほんとどういう了見なんでしょうね<楽天さん




お友達が・・・・ * by ソミュラ
アニメやドラマ、イベントなどの記事を書いているお友達が。

皆さん、今回のトラックバックの件に関しては怒り爆発していらっしゃいました。

本当に、何をどう考えたら。ブログの基本を削除するかなぁ?

いや、きっと何かの冗談だと思っていたら・・・まさかの綺麗さっぱり過去まで消えていて・・びっくりです。



でも。トラックバックにあまり関係のない私ではありますが。

美緒様や他の方が、お引っ越しをされなくて良かった!!

本当にお引っ越ししなくて嬉しいです。

それだけでも伝えたくて・・


☆mamさん * by なぎさ美緒
こんばんわ。



>大変ご無沙汰をしておりまして、申し訳ない気持ちでいっぱいです。



いえいえ、こちらこそご無沙汰してました(><)



>びっくりしましたよね、過去のTBまで全部消去って言うのは。

>ブログって人と人との交流の手段でもあるのに、何て乱暴なのって思います。



本当これはやってはいけないだろうと・・・。

もしや・・・。と思ってましたが、あまりに暴挙ですよね(><)

悲しくなっちゃいました。



>楽天の引越しは大変なのですよねぇ。

>私はFC2から楽天に来た時に作業量の多さに疲れ果てましたわ。

>その頃は専業主婦だったにも係わらず、結局中途半端なまま、現在に至ってますもの。

>だから私も引越しには二の足を踏んじゃって。



そうなんですよね。

楽天システムだけはなんだか規格外のようで、引越しも楽じゃないと、以前少しやってみて挫折しましたもん。

なので私もどうしようかと・・・。



>美緒さんほど多くないけど、あの過去記事を全部移すのかぁ・・・と思うとね。



ははは。



>でもやめちゃダメですよ。

>美緒さんがやめちゃったら、私が寂しくて困るもん。(笑

>アニメの感想を真っ先に読ませてもらうブロガーさんの1人なんですから。



励ましのお言葉ありがとうございます!!

いや~今回ばかりは本当めげそうになりましたわ。

なんでこんな処置をするのか分からないですもん。

ユーザーに優しくないブログ運営ですよね。



>お体の調子が悪いようで、余り無理をしないで下さいね。

>楽天でもFC2でも、これからもよろしくお願いしますです。



こちらこそよろしくお願いいたします~!!

あ、FC2のTB送信エラーの回避って何かあるんでしょうか?

頑張りましょう! * by rumi0503
もう、自分のトコでも散々怒りまくっちゃいましたが、本当にTBが消えた瞬間は頭真っ白でボーゼンとしちゃいました(>_<)

まさか過去のまで消すとは!!



あれが1つの作品や内容として繋がってた証みたいな感じがしてたのに・・・



とにかくもう少しお互い、ここで頑張りましょう。

ここでやっていたからなぎささんとお知り合いになれたし、やっぱり新着記事で「おっ!」っていつも思ってるんですよ(^^)

☆mamさんと同じで、まずTBを飛ばしに来るのも感想を読ませて頂くのもこちらでしたし。



これからも今までどおりなぎささんの記事の読者の1人として通わせて頂きますので

引き続きヨロシクです(^^)

関東在住20代さん * by なぎさ美緒
>初めまして

>いつも楽しく読まさせ貰っています。



はじめましてこんばんわ!!



>日本全国にいる沢山のアニドラのブロガーさんより分かりやすい記事には毎日お疲れなのだろうと存じ上げております。



わざわざの書き込み、本当にありがとうございました。

今日一番嬉しいお言葉でした。

ブロガー仲間の方は苦労も分かるのですが、やはりいつも起こしいただいている方の書き込みというのは、見えないだけにすごく励みになりました。



>東日本震災の励ましの記事には心を討たれました。

>無理をなさらずに頑張ってくださいませ。



ありがとうございます!!

大変な状況はまだまだ続いております。

今日も余震がありましたし・・・本当に今だからこそ出来ることをですね。



本当にありがとうございました。

またどうぞお越しくださいませ(^^)

そして、どうぞお気をつけくださいませ。

うさ(o´∀`o):.*さん * by なぎさ美緒
>こんばんは。

>ご無沙汰しております。



こちらこそご無沙汰しております(><)



>TBの件については私も驚きました!

>これからの停止については、まぁ、仕方がないなぁ~と思っていたら・・・まさか今までのも全部消えちゃうなんて。

>予想外でした。

>今までの思い出が捨てられちゃった気分です。



そうなんですよ!!

思い出!!それが消えてしまったのは、許せない行為って感じで・・・本当悲しかったです。



>そのうちコメント欄も消えちゃうのかな・・・。

>みなさんどうされるのかとても氣になっていました。

>これからもこちらは続けるとの事、嬉しいです★



移動しても・・・また最初からかと思うと、正直しんどかったし、時間もないので・・・ですね。

でも残られた方、セカンドブログをもたれた方も、まだこちらの更新も残されているようなので安心しました。



引き続きよろしくお願いいたします~!!

Eureka22さん * by なぎさ美緒
>2つ目のおうちの場所も同じ町内ってことで

>とっても嬉しいです☆



今後ともお付き合いお願いいたします~♪

なかなかこちらからお伺いできずすみません(><)



>ドラマネタを書くことができないでいますが

>記事楽しみにしてますので、これからもどうぞよろしく♪



旅行記も続けてくださいね!!

ドラマは機会があればって事で(^^)



>あたしも同じく楽天と2本立てでいく予定です。

>ただミラーというよりは、

>楽天のお友達向けに更新告知するっていうような感じですけど・・・



>あ~、ほんとどういう了見なんでしょうね<楽天さん



せめて過去のTBはおいといてほしかったですよね・・・暴挙ですよ、本当。



でも、前向きに頑張りましょう!!今後ともよろしくです~♪

個別記事の管理2011-04-20 (Wed)
ラブホテルで殺しが発生----------。


該者には8ヶ月になる赤ん坊がいたよう。
残された母子手帳。

そして、おみくじの下記部分。



鑑識に回すゴミと一緒にガムも調べて、その商品を特定させたいという糸村。

また変なところに気をまわしたなぁ。



実花は裕也という男と同棲していたよう。

3ヶ月前に一緒に暮らし始めたようだが、暴力が絶えなかったよう。



だがその時、糸村はおみくじの半分の所在を知りたいと探して欲しいと願い出る。


なんでそんなものをと相手にしない曽根たち。


「そんなに追い詰められていたんでしょうか」

赤ん坊を病院に置き去りにしてからラブホテルへ向かった被害者のことをそう思う織田。



そして、被害者の妹に会いに行く織田と糸村。

だが、父親の葬儀にも出なかった姉を、すでに身内とは思えない妹の紗絵。


子供は置き去り。
しかも実花は妹にお金を貸して欲しいと言ってきたという。

身勝手極まりない姉の遺体を引き取らないのは情がないというのか。
それに姪を引き取らないのも、姉の勝手な行動の結果ではないかと思うから・・・。


そして逮捕した裕也からは指紋が一致せず、実花殺しの件の容疑者は別にいることが判明。

胃の中から見つかった内容物から、彼女は最後に寿司を食べたことが判明。

防犯カメラに写っていた男の顔。


それは----------実花が就職しようと面接に行った歯医者の観葉植物の入れ替え業者の男!!


偶然実花が面接に来た時に居合わせ、彼女にもっと見入りのいい夜の店を紹介していた院長。

その店が出入りしていた店だったので、声をかけたらしい。
ガムは歯医者でもらった試供品だったよう。


お金が必要だった実花はすぐについていったけど・・・いざホテルに入ると、やはり出来ないと帰ろうとしたという。

逆上した男は実花を殺害。


なのに、自分もメガネを壊されただとか、美味しいものたべさせてやったのにとか、被害者ぶってるし(><)


・・・信じられねぇ




そして、最後まで糸村が気にしていたおみくじの謎。


おみくじの半分を持っていたのは・・・残された赤ん坊。


本当は娘と離れたくなくて、いつかまた会えたときの目印になるようにと、別れる前に引いた大吉のおみくじを分け合った実花。

そして、その神社で糸村は実花が書いたであろう絵馬を発見する。



そこにしたためられた本音。

いつかまた娘と暮らせるように。

そして、妹と母がしあわせでいられますようにと----------。



娘を病院に捨てたのは、妹たちに迷惑をかけないようにするため。


姉の心を知った紗絵はようやくすべてを受け入れることを承諾。



もう一度考えて欲しいとチャレンジしにきた織田に、姉は自分達が送るという紗絵。

なんでそんなに気持ちが変わったのか?

糸村が彼女に何を言ったのか分からない織田はきょとん。



・・・いや、私もちょっときょとん?だったんだけど。

なんだか逆にあっという間に気持ちの変化を受け入れた紗絵についていけなかったよ?


物分りよすぎでしょ。

結局は糸村の推測でしかないわけだし、カンパもあれだけじゃミルク代じゃんって感じですよ。

まぁ気持ちって話なんでしょうけど。


でも、毎日食べるものにも困るような家族に、赤ん坊を養う余裕があるのか?とか、ちょっと現実を考えてしまいました。



あらら?

ちょっと思ってたのと違う方向へきちゃったドラマかなぁ?

もう少し重厚なのかと思ってたんだけど、相棒だとか、臨場みたいに何か残るものがないんだよなぁ。


2回目だし、これから?


何せ今回はラストの妹の物分りのよすぎさが気になったわ。


で、この裕也って奴と暮らすメリットは何だったんだ?
それも謎。

殴られて、お金を巻き上げられてでも寂しさから逃れたかったのか?


・・・なんかそれもすっきりしないというか・・・


どうにも肩透かしって感じの2回目放送でございましたわ。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

☆つぶやいてます ◆Twitter◆

【送料無料選択可!】記憶 [初回限定生産] / MISIA

第1話


*******************

◆重要◆

楽天ブログはスパム対策で、こちらからTBを送信できるのですが、受信はできないシステムに改変されました。

ですので、更新・コメントに対しては受付をそのまま持続させるつもりですが、TB受付に関しては2ndブログがメインになります。




色々まだ試作段階ですので、ご協力お願いいたします。

こちらの記事のTBは下のURLまで。
(送信確認も下のURLでリンクしております)
            
<トラックバックURL>
Theme : 遺留捜査 * Genre : テレビ・ラジオ * Category : TVドラマ感想
* Comment : (0) * Trackback : (2) |
個別記事の管理2011-04-20 (Wed)
緊急事態だ-------------!!



突然未来ガジェットに現れた紅莉栖。


でも、動揺しまくりな岡部は、厨二な振る舞いをしてしまう。


もう繋がってない電話とかええからっ(><)


差し出された手に、握手もろくに出来ない岡部。


どうやら彼女は、刺されたと言った岡部に真相を確かめに来たよう。


だが、それより紅莉栖が気になったのは、房に繋がったままゲル状になったバナナのこと。


・・・変態のバナナなんて食べないって・・・その言葉に食いつくダルに笑ったってば(^^)


でも、バナナをこんな状態にした、岡部曰くトップシークレットの電話レンジに興味を持った紅莉栖。



だが、それを知りたければと、条件を出す岡部。

ひとつ。
ラボのメンバーになること。

セクハラ行為を不問にすること。


・・・うわぁ、小さい(><)



ダルが突っ込む気持ちが分かる。

岡部は人として小さい。
でも、それに憧れる~♪(わはは



しかも紅莉栖のことを岡部は「クリスティーナ」なんて勝手に呼んでるし(><)


お互いこのメンバーみんな変態さん扱い。

でも、なんとか折り合いがついたようで、条件を了承する紅莉栖。




そこへ戻って来たまゆり。

女の子のラボメンだと大はしゃぎ♪



だがその時、このレンジは先日放電現象が起こっていたと説明するダル。


それはちょうど岡部が人工衛星を見に行くと飛び出したとき。

岡部がメールを送ったときに、ダルの携帯は電話レンジ(仮)に繋がっていたというのだ!!



だが、紅莉栖が刺されたと送ったメールは1週間前に送られてきたもの。
その送信履歴が見つからない岡部の携帯。


これはどういうことなのか?


そこで同じ状況を作る事に。


ひとまずまゆりが買ってきたジューシーから揚げを暖め、逆回転時、その中身がどうなるかを確認することに。


そして、岡部の携帯にメールを送信してもらうことに。

「おかりんは変態」

そのメッセージを送信したはよかったけど・・・。
だがその時、まゆりが電子レンジを開けてしまったのだ!!


すると、すさまじい電磁波が発生し、もうもうとした煙に巻き込まれてしまう4人。


から揚げは黒こげ。
机は真っ二つ。


一体何が起きたのか?


だが・・・レンジに繋いであった携帯に受信されたメール。


確かにそこには先ほどダルが送信したメールが受信されていた。

ただし、過去の日付で!!


房に戻ったバナナ。
5日前へと送られたメール。


この電子レンジはもしや、タイムマシーン!?



だが・・・その実験を続けようとしても、残念ながらメール送信できたのはあの1回だけ。
同じ現象は起きなかったよう。


それを信じない紅莉栖はあのままラボを飛び出してしまったという。



それでも解析を進めようとしたダルはLHCにたどり着く。


それは粒子加速器。
使い方次第で、ミニブラックホールが出来るかもしれないというこの装置。

ここでもジョンタイターが。


セルンが作り出すというタイムマシンとは何なのか?


ここら辺は専門用語とか、説明が難しかったなぁ。
頭に入らなかったよ(><)



そこで岡部がダルに命じたのは、セルンのハッキング。

タイムマシンのヒントを得ろと命じる岡部。



言うだけ言って、牛丼屋を先に出る岡部。
しっかりダルに奢らせるあたり、確信犯的すぎる~(><)



さて、今日もブラウン管工房で自転車を直す(?)鈴羽。

だがどうやら先ほどの会話を聞いていたらしく、セルンの話だとか言い出したのだ。


でも、鈴羽もまたネットでジョンタイターのことを知っていたよう。


だがそこへまたも岡部の携帯に、萌郁から連絡を寄越せと催促のメールが届く。


その時、鈴羽がIBN5100のPCなら独自の言語も読めると言い出したのだ!!



そこで岡部は「世界線」の移動の話をチャットで聞くことに。

別の世界線でであった可能性を指摘された岡部に興味を持つ相手。



そして、まゆりの差し入れのおでんを食べている間、必死にセルンのハッキングをしていたダルは、ようやくその一部のメールにたどり着いたよう。



だがそこに書かれていたのは・・・「Human is dead」の文字。

「人が・・・死んだ-----------」




彼らが進める実験で犠牲者が発生しているということ。

そんな危険なものなのか。



ブラックホールにタイムマシン。

だんだん小難しい設定になってきたぞ~(><)

何せ時間軸の整理が大変そうだ。




頭の整理をしつつ視聴できたらいいけど、この時間のタイムリー視聴ではなかなか難しそう。
1回では把握できずに、今夜はリタイアして寝ちゃったし(^^;)


どこか解説してる方のところにでも飛ぶか。


まぁひとまずその時間が取れないのが事実・・・。


それより私的にはブログをどうするかってのが現実問題なんだよなぁ・・・って事で、最後は作品に関係ない感想ですみません(^^;)


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ アニメ・ドラマ感想ブログ ←よろしければ、ポチっとお願いいたします♪

☆つぶやいてます ◆Twitter◆

【送料無料】シュタインズ・ゲート(1)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ::Hacking to the Gate(初回限定CD+DVD)

【送料無料】TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ::刻司ル十二ノ盟約(初回限定CD+DVD)

figma(フィグマ) Steins;Gate(シュタインズゲート) 牧瀬紅莉栖[マックスファクトリー]《予約商品06月発売》


第1話 第2話


*******************

◆重要◆

楽天ブログは、TBをこちらからは送信できるのですが、みなさまから送っていただいても全く受信できない状態になりました
(←しかも今までのTBも消えているという、なんと横暴な


ですので、更新・コメントに対しては受付をそのまま持続させるつもりですが、TB受付に関しては2ndブログがメインになります。




色々まだ試作段階ですので、ご協力お願いいたします。

こちらの記事のTBは下のURLまで。
(送信確認も下のURLでリンクしております)
            
<トラックバックURL>
Theme : Steins;Gate/シュタインズゲート * Genre : アニメ・コミック * Category : CANAN・ファントム・うみねこ・戦場/ゲーム
* Comment : (0) * Trackback : (16) |